< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年07月24日

豆花ちゃんの工房


菓子木型の市原さんの お嬢さんである、菓子職人の「豆花」さんが工房を開きました。


舞台美術もするカミイケタクヤさん設計の空間は、不思議な癒やし空間


それはたぶん ここに集められたものが すべて人の体温の中をくぐって来たものだからでしょう


ここでは 和三盆をつかっての干菓子づくりができます(1000円、お土産、飲み物付き)

■予約制
11:00〜19:00(休ー火・木)

087ー831ー3712





今日から3日間は、二階ギャラリーでタイのパンツの展示もしております

同じカテゴリー(■人)の記事画像
西垣正信×松本大樹ギターコンサート
柴田俊幸の日本での演奏活動がはじまりました。
「ここにいるよ」 曲・詞 松本ケンジ  歌 レペゼン地球 DJふぉい
柴田俊幸デリバリー古楽 に来ていただきました。
「オンリー・イット」強固な愛
最後までギター弾きだった。
同じカテゴリー(■人)の記事
 西垣正信×松本大樹ギターコンサート (2024-02-13 17:46)
 柴田俊幸の日本での演奏活動がはじまりました。 (2021-02-08 20:33)
 「ここにいるよ」 曲・詞 松本ケンジ  歌 レペゼン地球 DJふぉい (2020-07-15 12:10)
 柴田俊幸デリバリー古楽 に来ていただきました。 (2020-05-19 18:28)
 「オンリー・イット」強固な愛 (2020-02-10 22:49)
 最後までギター弾きだった。 (2020-01-23 23:09)
Posted by るいまま at 11:24│Comments(4)■人
この記事へのコメント
へぇ〜
カミイケ君の設計かぁ〜
中々、ええもん作っとるやないの。
ほんで場所は何処な?
Posted by マイト at 2009年07月24日 12:24
ちゃっかり母さんが写ってるのがあって
父さんと笑った(o^∀^o)
Posted by みるまろ@MIRAI at 2009年07月24日 14:12
雑誌で見て、気になってたお店なんですよね~~~
っていうか、るいままさんは私の気になる場所や物を先取りしとる!!!
干菓子作り、したんですか??
Posted by yoshimi at 2009年07月24日 14:48
■マイト

場所は、市原さんちから5件東
(・・って、市原さんちしらんこにはわからんわな)


■MIRAI

ええ感じのモデルやろ~


■yoshimi


そりゃ、当然、体験済みですわな。

まちかど漫遊帖でも体験できまっせ~
Posted by るいままるいまま at 2009年07月24日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
豆花ちゃんの工房
    コメント(4)