< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年05月22日

アフター鹿の国


【アフター鹿の国】

映画「鹿の国」を、映画館の中央(教授)、中央後方(茶人)、右後方(るいまま)と、バラバラでみた3人で、ひさびさ 南新町 #半空。

アフタートークは、映画のこと、諏訪のこと、御柱のこと、藤森さんの茶室のことなどなど。

半空のダンくんが、僕も長野なので懐かしいです、僕のまち(上田)も雪深くなる前に御神体だけを移動する神事がありますと教えてくれた。

長野と讃岐は、生活文化が両極にあるかもとはなす。

アフター鹿の国

アフター鹿の国

アフター鹿の国

アフター鹿の国

アフター鹿の国



おふたりとわかれたあと、丸亀町へ。

まだ、春夏コース開催中ですが、#まちかど漫遊帖2025秋冬 の。#ハマノ製靴所 との打ち合わせ。20年記念特別コースでござる(笑)

アフター鹿の国


今夜は鹿供養だ。鹿を食べようと、藤塚町マルシェにより鹿のソテーと 鹿の神様のリキュールがはいったカクテルをいただく

こちらの鹿は徳島の鹿。

アフター鹿の国

アフター鹿の国




同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
いかん!果てない
ここじゃない!
昨日5/20は 真夏日だったのか…
光源氏のこと ほんとに好きなん?
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
 いかん!果てない (2025-05-22 11:33)
 ここじゃない! (2025-05-22 10:29)
 昨日5/20は 真夏日だったのか… (2025-05-22 10:27)
 光源氏のこと ほんとに好きなん? (2025-05-20 17:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アフター鹿の国
    コメント(0)