2019年08月31日
さんぽ 初心者は明るいうちに。
8/31 Goodmorning 【初心者は明るいうちに】
涼しくなって、にわかランナーや、夜さんぽニスト が増えているんだが、
私たちが当たり前のようにやってるさんぽも、まるで歩いてないひとが突然始めると危ないかも。
夕べ、観音寺からの帰り、交差点で止まってるとドンガバチョ型のおじさんが 光る襷をかけて横断した。
お腹を突き出し、いかにも偉そうな、一昔前の社長てなかんじの歩き方で、あれは腰痛の原因になるねと思いながらやり過ごし、右折した私の車のバックミラーに頭から転がるおじさんの姿が!
えー!
直ぐ側をあるいていた若い女の子のほうがびっくりして飛び退く勢い。何にも無いところで転がったようで、足が縺れたんだな。
しばらく様子をみていたけど、おじさんも立ち上がり、女の子もこちらに歩いてきたので事なきをえたけど、気を付けてね。
さんぽは楽しいけど、突然張り切ってはじめず短い距離から慣らすこと。
なにより、初心者は明るいうちに。

2019年08月30日
シュウマイがやってきた!
【シュウマイ】
腹ペコで観音寺か、帰ってきたら、ご近所会の年下の母がシュウマイを作ってくれてた。
いただきます♪

【食べたものlog 8/30】

国道33号線 観音寺―高松の長いドライブ。おやつもたくさん(笑)
2019年08月30日
武雄市 小松政市長から
【武雄市災害ボランティアセンターを開設しました】
大雨により被災された市民の生活再建を支援するため、武雄市ボランティアセンターを設置しました。
皆さんのご支援が力になります。
ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
○武雄市災害ボランティアセンター専用電話
080-9243-2172
080-8364-5542
090-7156-9899
○受付開始 8/31(土)9:00~
※受付時間は9:00~11:00までとさせて頂きます。
※当日のニーズにより受付終了時間を早めさせて頂く可能性があります。
○受付場所 旧武雄市北方支所(武雄市北方町志久1557番地)
※支援の際に軽トラックが必要ですので、お持ちの方はご協力お願いいたします。
<武雄市社会福祉協議会>
http://takeo-syakyo.com/publics/index/18/&anchor_link=page18_290#page18_290
2019年08月30日
漫遊帖 ガイドブック最終チェック
【漫遊帖 最終チェック中】
観音寺で、まちかど漫遊帖2019秋ガイドブックの最終作業中。
表紙は、今回も岩部保多織りさんで撮影させていただいた保多織り。保多織りには珍しいモダンなチェックです。


【高松到着】
しかし、なんだね。
夕べ、例の件でwebの準備をしたりしてたので
ほぼ寝ていないから、ゆっくり帰ろうと、夕方の33号線で観音寺から高松に帰るのは馬鹿だな(笑)
高瀬で混み、丸亀で混み、宇多津で混み、19:00すぎたら坂出はすいてたけど、また金曜日の高松で混み、
FM香川のJOY-U きいてたのに、その後のクレージーケンバンドのケンさんの番組 まで全部聞いちゃったよ。
■ケンさんの話
キャデラックの燃費はリッター10km以下。
1970年代のアメ車だと燃費リッター3km。
アメ車に乗るコツは、なにがあっても「気にしない」(笑)
アメリカはアメ車よりトヨタのハイブリッドカーのほうがたくさん走ってるから、アメリカを感じたいなら日本車に乗ろう(笑)
ケンさんは、お酒を一滴も飲まず、あの声を作ったらしい。いいね♪
ケンさんのスタイルの良さはテーラーの考え出したマジックスーツの賜物。スーツでスタイルよく見える(笑)
https://www.crazykenband.com/
2019年08月30日
腹たてても いいことない(達観)
夕べは、自分で企画たてれば、こんな間違い絶対ないだろう。ひとのデーターまとめるだけだから、こんなことになるんだ!
と、怒りマックス。
分刻みであれこれこなしているこの時期に、こんなバカなアクシデント むちゃ迷惑。
腹立つわ!と、バタバタしながらあちこちに連絡とっていて、気づけば夜中。
土曜日、急に歌うことになったので、帰ったら稽古しようと思ってのに、それも出来ずに、腹立ち倍増。
けどま、こんな日もあるな。何も知らない他人は、そんなもんよ。
達観(笑)
【食べたものlog 8/29】

昼間にリハーサルがある日は、ご褒美ご褒美とDAIKIの産直でおやつを買うんだが、昨日は、嫌な予感があたって夕方からバタバタになってきたので、結局、炭水化物なおやつだけ。
ま、#ながはら の赤飯を おやつとカウントするのは私だけかもしれないけどさ(笑)
腹をたてても、ええことひとつもないな。
朝
いつものいろいろ。最近は、城ガールのエンサイの卵焼きが多い。
honjimabakeryのブルーベリーとアサイーのパン・ド・ミー。
おやつ
リハーサル前のおやつ
芋や金次郎 芋けんぴ
夕食がわりのおやつ
ながはら 赤飯、まなべパン 餡パン
真夜中怒りのおやつ(笑)
豆芳 インディアン豆
2019年08月29日
まちかど漫遊帖2019秋 受付について
【まちかど漫遊帖2019秋 受付について】
いよいよ漫遊帖ガイドブックも大詰めというところで、ひとつ事件がおこりました。
まちかど漫遊帖2019秋は、9月14日(土)から受付開始でガイドブックにもそう記載されるのですが、
香川県が漫遊帖からデーターを受け取り先行発行した「てくてく通信」に「受付開始日」を入れていなかったようで、すでに何件かご予約のお電話がはいっているようです。
今回に限りましては、お客さまからご連絡があれば受けてさせていただいております。
ただ、人気のコースについては9月14日までに満席になってしまう可能性があります。
そこは、受付人数を少々増やす等の策をとり、お客さまの不利益にならないような対策をとってまいります。
高松市からは毎年プレス発表のあとweb等に掲載してくれと言われておりますが、なるべく公平性、公共性を保つために、今年はweb等は早めにアップいたします。
どうぞ、ご理解の程を。

2019年08月29日
8/31 は、「どうぶつ人生相談♪」
【どうぶつ】
いよいよ 明後日8/31は、石あかりsidetrip 音楽と言葉とどうぶつ「どうぶつ人生相談」でございます。
恵美さんつきのヘアメイクを担当する 風音美容室のいくみちゃんも来てくれております。
当日、どうぶつがどうなるか、お楽しみに!

石あかりsidetrip ただいまの状況
8/31 どうぶつ人生相談(当日席でます)
9/7 夛田順子 with スタジオアメディオ(お早めに)
9/14 夢十夜 百年の夜(キャンセル待ち)
2019年08月29日
9/7 「夛田順子」残席わずか お急ぎを!
【夛田順子ステージ お急ぎを!】
石あかりsidetrip 9/7 「#夛田順子 with スタジオアメディオ」。
毎年人気の順ちゃんのステージ、当日席を残そうと露出を控えておりましたが、じわりじわりとご予約が増え、残席わずかとなってきました。
どうぞ、お早めのご決断とご連絡を♪

■石あかりsidetripLIVE at むれ洲崎寺 2019
「フラメンコ夛田順子 with スタジオアメディオ」
日時 9月7日(土) 19:00~
会場 むれ洲崎寺 客殿
入場無料(ただし500円の飲み物ticket必要)
予約
087-845-2663(洲崎寺)
090-3783-6239(るいまま)ショートメール
石あかりsidetrip 2019
8/31 音楽と言葉とどうぶつ「どうぶつ人生相談」
9/14 音楽と言葉と舞踏「夢十夜 百年の夜」
は、現在 キャンセル待ちとなっております。
2019年08月29日
かん氏 痩せない理由
8/29 Goodmorning【痩せない理由】

筋肉質で大きくて、さわり心地が猫より犬に近い かん氏。一応、サイエンスダイエットの肥満傾向にある成猫用のご飯を食べている。
小さくてやせっぽちの さび嬢は、サイエンスダイエットでは粒が大きすぎて食べられないので、COMBOの小粒小魚添えを食べている。
がしかし、二匹の体格が一向に変化しないのは、以下の理由。あぁ

1 かん氏 さび嬢 に朝ごはんをあげる
2 かん氏 自分のを食べず さび嬢を見続ける
3 さび嬢はすぐ食べるのに飽きる。かん氏が残りを完食。
4 かん氏 自分のダイエット用ご飯を食べる。
2019年08月28日
9/14 「夢十夜 百年の夜」満席御礼
【夢十夜 百年の夜 満席御礼!】
石あかりsidetrip9/14公演 音楽と言葉と舞踏「夢十夜 百年の夜」。
前売予定数が満席となりましたので、2019.8.28 22:00 で一旦ご予約を止めキャンセル待ちとなります。
当日席の有無につきましては、公演当日 お知らせいたします。
たくさんのご予約。ほんとにありがとうございます。
夢十夜 百年の夜 一同
