< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2021年07月15日

リモートラジオドラマ「まちの風景2020」100分



【リモートラジオドラマ「まちの風景」100分】

一年前にリモート録音で作ったラジオドラマ「まちの風景」。

まとめよとのお言葉に、流しっぱなしにしていると次々再生するようにいたしました。お時間あれば。

https://youtube.com/playlist?list=PLpXPBdtZkMuBQLHr5tuIXWcmOz1Xa3odG




うまく継続できてなかったようなので再掲です。
これになるまで一年越し。めんぼくない!

おやすみ前のひととき、どうぞ



***********

リモートラジオドラマ「まちの風景」2020

出演

中越恵美
ゆりこの夫・川村さん
まりこの祖母・まりこの叔母
孝夫の町の町内会長・おばさん
(劇団マグダレーナ)

石川由美
まりこ/まりこねさん

上野慶子
真夜中書店 マダム

春日家みっち
まきこ

細川康秀
孝夫

川井陽子
まきこのアパートの大家さん

宮崎奈美
孝夫の妹

日下ゆうこ
不動産屋さん

中俣保志
珈琲豆屋さん

中條晴之
灰色さん

作・語り(ゆりこ)

るいまま

音楽

Piano/ Keyboard 
石川由美
(るいまま組鍵盤s Christine)

Synthesizer
上野慶子
(るいまま組鍵盤s MadameKeiko)

Saxophone
高橋二朗
(ダッパーサクセーバーズ)

Trombone
宮崎奈美
(るいまま組)

琴/作曲
木村園代

二胡
渡邊陽子

Piano
松浦美恵

Synthesizer/ Guitar/作曲 
木下実mino
(るいまま組)

「永遠の約束」「わ・は・は」
Synthesizer/作曲
いおす
(るいまま組)

「永遠の約束」
Mixing
太田裕二
(StageDoor)

「わ・は・は」
Synthesizer /Arrangement/ Mixing
松本 力
(electric birds orchestra)

協力

かん氏
(るいまま組 猫s)

企画・制作・編集

るいまま

制作期間
2020/4月28日~6月14日

原作
るいまま「まちの風景」 
IKUNAS2016~2018連載

スマホとLINEだけで作る直録
リーモートラジオドラマ

(c)ruimama



  
Posted by るいまま at 22:45Comments(0)るいまま組ラジオドラマ

2021年07月14日

また、ラジオドラマ作りたいね〜



【お茶遊び 2席目はラジオドラマキャストのみなさん】

7月17日(土)のお茶遊び、2席目の準備。

2席目は、去年の5月、コロナ自粛期間にリモートで作ったラジオドラマ「まちの風景」のメインキャストの皆様にお集まりいただき、

フォトグラファーであり作家でもある吉田尚美さんの小説を読み、その後の世界を妄想し語り合おうという趣向。

吉田尚美の描く乾いた世界に暮らす、フォトグラファー、男、女、バーテンダーが果たしてどうなるか、いまからワクワクする




香煎
八寸と煎茶
お題で語り合うお楽しみ
薄茶

と、いつもの順で進む無理なき茶事でございます。あとひとり入れますが、この席はラジオドラマのキャストであった方にかぎります(笑)

また、ラジオドラマ作りたいね〜

■story
story1「路地裏喫茶店」https://youtu.be/5abP0j30frs
story2「川村さんの恋」https://youtu.be/LTCOE_74qC0
story3「真夜中書店」https://youtu.be/yjhUz5w8p8g
story4「行くも帰るも」https://youtu.be/7F6VKOoybZM
story5「こころの一番深いところ(1)」https://youtu.be/WdqGY3jW5LE
story6「こころの一番深いところ(2)」https://youtu.be/RTyw_GgPRFU
story7「海のみえる街で(1)」https://youtu.be/_dJe1ENylJE
story8「海のみえる街で(2)」https://youtu.be/-SQclmJDz-Uory7
story9「守りたいもの(1)」https://youtu.be/FvKDKHoJoS8
story10「守りたいもの(2)」https://youtu.be/xhV0-6g6NC0



【リモートラジオドラマ「まちの風景」】

一年前にリモート録音で作ったラジオドラマ「まちの風景」。

まとめよとのお言葉に、流しっぱなしにしていると次々再生するようにいたしました。お時間あれば。

https://youtube.com/playlist?list=PLpXPBdtZkMuBQLHr5tuIXWcmOz1Xa3odG

一年越しだよ(笑)

***********



リモートラジオドラマ「まちの風景」2020

出演

中越恵美
ゆりこの夫・川村さん
まりこの祖母・まりこの叔母
孝夫の町の町内会長・おばさん
(劇団マグダレーナ)

石川由美
まりこ/まりこねさん

上野慶子
真夜中書店 マダム

春日家みっち
まきこ

細川康秀
孝夫

川井陽子
まきこのアパートの大家さん

宮崎奈美
孝夫の妹

日下ゆうこ
不動産屋さん

中俣保志
珈琲豆屋さん

中條晴之
灰色さん

作・語り(ゆりこ)

るいまま

音楽

Piano/ Keyboard 
石川由美
(るいまま組鍵盤s Christine)

Synthesizer
上野慶子
(るいまま組鍵盤s MadameKeiko)

Saxophone
高橋二朗
(ダッパーサクセーバーズ)

Trombone
宮崎奈美
(るいまま組)

琴/作曲
木村園代

二胡
渡邊陽子

Piano
松浦美恵

Synthesizer/ Guitar/作曲 
木下実mino
(るいまま組)

「永遠の約束」「わ・は・は」
Synthesizer/作曲
いおす
(るいまま組)

「永遠の約束」
Mixing
太田裕二
(StageDoor)

「わ・は・は」
Synthesizer /Arrangement/ Mixing
松本 力
(electric birds orchestra)

協力

かん氏
(るいまま組 猫s)

企画・制作・編集

るいまま

制作期間
2020/4月28日~6月14日

原作
るいまま「まちの風景」 
IKUNAS2016~2018連載

スマホとLINEだけで作る直録
リーモートラジオドラマ

(c)ruimama



  

2020年06月14日

ruimama channel リモートラジオドラマまちの風景story10「守りたいもの(2)」2020.6.14





リモートラジオドラマ「まちの風景」いよいよ最終回です。

ゆりことゆりこの夫、二人の言葉を聞いていた灰色さん。路地裏喫茶店で起こる最後の物語。

日曜日の夜、ゆっくりお聴きください。



■ruimama channel 
リモートラジオドラマまちの風景story10「守りたいもの(2)」
2020.6.14



https://youtu.be/xhV0-6g6NC0


出演
ゆりこの夫 中越恵美
作・語り るいまま


音楽
Piano/ Keyboard 石川由美Christine
Synthesizer 木下実mino
Synthesizer /Arrangement/ Mixing 松本 力
うた るいまま


企画・制作
るいまま

原作
るいまま「まちの風景」 IKUNAS2016連載



■これまでのstory

story1「路地裏喫茶店」https://youtu.be/5abP0j30frs
story2「川村さんの恋」https://youtu.be/LTCOE_74qC0
story3「真夜中書店」https://youtu.be/yjhUz5w8p8g
story4「行くも帰るも」https://youtu.be/7F6VKOoybZM
story5「こころの一番深いところ(1)」https://youtu.be/WdqGY3jW5LE
story6「こころの一番深いところ(2)」https://youtu.be/RTyw_GgPRFU
story7「海のみえる街で(1)」https://youtu.be/_dJe1ENylJE
story8「海のみえる街で(2)」https://youtu.be/-SQclmJDz-Uory7
story9「守りたいもの(1)」https://youtu.be/FvKDKHoJoS8
story10「守りたいもの(2)」https://youtu.be/xhV0-6g6NC0
https://youtu.be/xhV0-6g6NC0





  

2020年06月09日

リモートラジオドラマまちの風景story9「守りたいもの(1)」2020.6.10



リモートラジオドラマまちの風景 いよいよ最終章。

この町にくらし、路地裏喫茶店をはじめてから3年。ゆりこのことを調べている男がいると、ゆりこは聞かされる。

■ruimama channel 
リモートラジオドラマまちの風景story9「守りたいもの(1)」
2020.6.10



https://youtu.be/FvKDKHoJoS8




出演

珈琲豆屋 中俣保志
まきこ 春日家みっち
孝夫 細川康秀
マダム 上野慶子
ゆりこの夫 中越恵美


作・語り るいまま


音楽
Piano 石川由美Christine
Synthesizer 上野慶子Madamkeiko
二胡 渡邊陽子
Piano 松浦美恵


企画・制作
るいまま

原作
るいまま「まちの風景」 IKUNAS2016連載

スマホとLINEだけで作る直録リーモートラジオドラマ

■これまでのstory
story1「路地裏喫茶店」https://youtu.be/5abP0j30frs
story2「川村さんの恋」https://youtu.be/LTCOE_74qC0
story3「真夜中書店」https://youtu.be/yjhUz5w8p8g
story4「行くも帰るも」https://youtu.be/7F6VKOoybZM
story5「こころの一番深いところ(1)」https://youtu.be/WdqGY3jW5LE
story6「こころの一番深いところ(2)」https://youtu.be/RTyw_GgPRFU
story7「海のみえる街で(1)」https://youtu.be/_dJe1ENylJE
story8「海のみえる街で(2)」https://youtu.be/-SQclmJDz-U


  

2020年06月08日

ラジオドラマ すべての編集が終わりました。ありがとうございました!




6/8 Goodmorning

4/28にくりすと恵美さんに 「ラジオドラマがしたい」と話してから1ヶ月半。

5月の終わり、高松は自粛があけ、東京も落ち着きはじめ、6/19からは観光も徐々に戻ると聞くこの時期に、ラジオドラマも最終回を迎えます。

打ち合わせ、稽古、収録、編集、配信と続けてきた、リモートラジオドラマ「まちの風景」の10のお話。配信は、あと2回目ありますが、作業はひとまず終了。

日本中が得体のしれないコビット19に振り回され、いろんな情報が飛び交い、疑心暗鬼の日々。疑うことに疲れた果てているとき、

ごく普通のひとが、静かに、しかし希望ある日々を送る姿を、いろんなひとを巻き込みながら作る作業は、ほんとに楽しく、情報過多の世間にあって、無駄に振り回されることなく、意味ある時間となりました。

先々、2020年のこの日々を、悪い思い出だけにせずにすみ嬉しく思います。



動画は一切使わず、趣味のさんぽのときにスマホで写し、blogに載せていた写真と、かん氏のだらだら写真をイメージにして使ったので、

ほんとに、stayhomeのためにあるような活動でした。

こうして写真をみていると、高松は美しい街だと、改めて思います。



音楽班も 声優班も、ほんとにおつかれさまでした。どのひとも個性的で、愛すべきひとたち。書き手冥利につきます。

慶子先生、くりすには、マダム、まりこねさんを演じながら、音楽班として私の注文に素早くこたえてくれ、ふたりがいないと、たぶん単なる朗読番組になっていたと思います(そんなのしたくないのは、ご存知のとおり。笑)
いつもいつも、私の思いをくんでくれて、ありがとう♪

康秀くん、みっちが演じる、孝夫とまきこは、演じかたによれは突っ込みどころ満載のダメ中年なのに、ふたりの魅力のおかけで人気のふたりになりました。ありがとう。

奈美ちゃんの讃岐のねえさんは、間違いなく「いるね」。東谷でトロンボーンの録音した甲斐があるよ。

陽子ちゃんの「大家さん」は品よく優しく、人柄が表れていました。

ぴよの「不動産屋さん」は、声がよく通りハキハキしてて気が利く働きもの。みぃくんが、ぴよの声はマイクによくのる声だと言っていたのを思い出したよ。

中俣先生の演技力は、わかってはいましたが、最後の最後、正に気のいい豆屋のマスターを見事に作ってくださり、ありがとうございました。
一発OKは、疲れがでていた私へのギフトでした。

灰色猫は、その存在こそが、この物語のキーで、中條さんの丸い声質が灰色さんそのものでした。


この物語のために、心のなかにある思いを楽曲にして演奏くださった木村さん。ピンと弦が弾かれる張りつめた音にハッとするばかりでした。

じろー。エピローグを聴いたとき、どうしても使いたくなり、突然「この曲ちょうだい」といったのに快諾してくれて、ありがとう。

陽子ちゃん、どの音楽をあててもなかなか決まらない9話の最後、たまたま観ていた2016の真夏の夜の夢の二胡に助けられました。

松本力さんアレンジの「わ・は・は」を最後に登場させるのは、この物語を書きはじめたときから決めていました。

癌が見つかった年のクリスマス、ちゃんと治療し博多にレコーディングにくるように。これはミッションですと音源を送ってくださったことが、どれほど大きな力になったかわかりません。



そして、なにより、恵美さんには脇をしっかり固めていただき、なんとお礼を言えばいいでしょう。

最終回は恵美さんでなければできない圧巻の演技。
女にしておくのはもったいないけど、次は恵美さんに色気ある女もやってもらいたい思いが首をもたげています。


いおす、みのさん、太田さんと、もう直接話すことはできないけれど、るいまま組を愛してくれたひとたちも巻き込み作った、リモートラジオドラマ。

ちょうど、石あかりsidetripと、同じだけ時間がかかりました。

来年こそは、リアルな稽古と本番ができますように。


2020.6.8 るいまま



http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1193095.html









  

2020年06月08日

ラジオドラマ 明け方までに仕上げるぞ!



夕方、撮影から帰ってすぐ お米を洗ってスイートコーンと一緒に炊飯器へ仕込み



ラジオドラマまちの風景の最後の編集にかかる。



最後の最後、最終回story10の曲は決めてあったんだが、story9が、なにをあててもピンとこず、写真を入れ換えたりしているうちに、気がつけば、夜11:00。

もう、ここで何も食べずに寝ちゃえば不眠症にもならないんだが、だいたい真夜中になるとやる気みなぎる吸血鬼体質なので、

取り敢えず、炊飯器をあける。

ちゃんとご飯が炊けてるだけで嬉しいね(笑)





なんもしてないはずだが、疲れた顔をしやがる猫一匹。

けどま、何度も登場いただいたので、敬意を払ってエンドロールにこんなものを(笑)





あとは、石あかりの記録動画から 二胡の音をとるだけなんだが、ソフトの解説書を読まずにかんですすめるから2時間もかかってしまい、

あああとマニュアルを検索したら、あっという間のこと。

私は真夜中何してたんだ(笑)

(最初からマニュアル見ろってはなし)





そんなこんなで編集できたので、アップロード中にお風呂にはいり、明け方までに仕上げるぞ!







  

2020年06月07日

やっぱりコーヒー美味しいなぁ




【シェカラート】

ラジオドラマ用の写真撮影にでてきたんだが、今日は真夏の暑さ。熱中症にならないように休憩~。

6月は外に出たときだけコーヒーを飲むのを許しているので、

片原町 #バールモトーレ で、ミルクとエスプレッソをシェイクしたシェカラート。

コーヒー美味しいなぁ。

やっぱり、おうちでもコーヒー飲もうかなぁ。私がクッキー食べまくらなええだけのことなんだよなぁ。あぁ






高松は美しいまちだ。









  

2020年06月07日

ジャンル問わず 音楽は絶対必要なものだ



【ジャンル問わず 音楽は絶対必要なものだ】





よし! ラジオドラマ「まちの風景」最終回 10話目のデモ版編集できた。



やっぱり音楽の力って偉大だな。泣くわ。わたしだけかもしれないけどさ(笑)

音楽は、ジャンル問わず絶対必要なものだ!

今回、作曲、演奏してくださったみなさん、るいまま組に楽曲を預けてくださったみなさん。ありがとうございます!

作曲/ピアノ くりす #石川由美
作曲/シンセサイザー 慶子先生 #上野慶子
サックス ダッパーじろー #高橋二朗
トロンボーン 奈美 ちゃん #宮崎奈美
作曲/琴 #木村園代 さん
作曲/ギターとシンセサイザー みのさん #木下実
作曲/シンセサイザー #いおす
アレンジャー 博多 #松本力 さん

ミキサー 太田さん #太田裕二



詳しくは、また書くね。あとは、足りない写真を写しにいくだけだな。

コロナ自粛は、また来るやもしれませんが、そのときは、またやるよ!





声の出演

ゆりこの夫、川村さん、まりこの祖母、まりこの叔母、町内会長、田舎のおばさん #中越恵美

まりこね 石川由美
マダム 上野慶子
まきこ Micchi Kasugaya
孝夫 細川 康秀
大家さん 川井 陽子
孝夫の妹 宮崎奈美
不動産屋さん 日下 ゆう子
珈琲豆屋さん 中俣 保志
灰色猫 中條 晴之

とりあえず、私は、今日最初のごはんを食べるよ。

まだ、ラジオドラマ「まちの風景」きいたことがないひとは、こちらで、ぼちぼち聴いてくださいまし。

■LINEとスマホだけで直録のリモートラジオドラマ「まちの風景」
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1193095.html











  

2020年06月07日

リモートラジオドラマまちの風景story8「海のみえる街で(2)」2020.6.7



リモートラジオドラマまちの風景 8つ目のお話は、ゆりこと灰色さんの出会い。

ゆりこと路地裏喫茶店の灰色猫との出会いは、ある雨の日。自分の家に入れず困っていた灰色猫を助けたことに始まる。


■ruimama channel リモートラジオドラマまちの風景story8「海のみえる街で(2)」2020.6.7



https://youtu.be/-SQclmJDz-U



出演
灰色猫 中條晴之
不動産屋 日下ゆうこ
まりこね 石川由美

作・語り るいまま

音楽
Piano 石川由美Christine
Synthesizer 木下実mino

企画・制作
るいまま

原作
るいまま「まちの風景」 IKUNAS2016連載

スマホとLINEだけで作る直録リーモートラジオドラマ

■これまでのstory
story1「路地裏喫茶店」https://youtu.be/5abP0j30frs
story2「川村さんの恋」https://youtu.be/LTCOE_74qC0
story3「真夜中書店」https://youtu.be/yjhUz5w8p8g
story4「行くも帰るも」https://youtu.be/7F6VKOoybZM
story5「こころの一番深いところ(1)」https://youtu.be/WdqGY3jW5LE
story6「こころの一番深いところ(2)」https://youtu.be/RTyw_GgPRFU
story7「海のみえる街で(1)」https://youtu.be/_dJe1ENylJE
story8「海のみえる街で(2)」https://youtu.be/-SQclmJDz-U







  

2020年06月04日

音楽は心に直結だから




昼の時短簡単

朝、夫が山ほど空豆を傘地蔵してくれていたのだが、

邪魔になるだろうと外皮を全部剥いてくれてたもので、生でもたべられるほど柔らかいのに色がかわりはじめており、仕事をしながら、煮たり茹でたり。

ラジオドラマまちの風景 story9のデモ版の編集ができたので、ちょっと確認しながら昼ごはん。





違うな、こんな穏やかな曲じゃないな。

やっぱり、みのさんのぎりぎりの思いを感じる
ギター曲にしよう。

音楽はとても大事。音楽は嘘をつけない。

音楽は心に直結だから…




おっと、15:00から、デザイナーさんとリモート会議なのに、なんも準備できてないじゃん。急げや急げ。




#時短簡単