2025年05月20日
光源氏のこと ほんとに好きなん?
【光源氏のこと ほんとに好きなん?】
どこをどう読み解いても、#光源氏ってのは見た目がいい以外救いようのない男 だと思うのよ。
自分勝手なひどい裏切りで女たちを傷つけたり、欲望のまま幼女を誘拐監禁したり、彼のはっきりしない態度が、女たちを呪ったり呪われたりの世界に落としたり、
金銭的な援助はしても、精神的な責任を取らない逃げ体質の男にしか見えず、私は全く好きにはなれないんだが(ますます嫌いになってきた)
源氏物語にのめり込む女性は多く、美しい世界を語る。
なぜ女たちは、源氏物語や光源氏に夢中になるのか知りたくて、解説動画をたくさんみてるんだが、うえのあいさんは、これが単なる男と女の物語ではなく、#政治的な要素や人間関係の複雑さ をあげていて、なるほどなと思う午後。
帝が変わったり、右大臣家左大臣家のバランスが変わったりで、ダイレクトに暮らしが変わる時代だものな。
けど、ま、それは宮中関係のひとたちの小さな世界のこと。全ての愛人を春夏秋冬の館に置いて悦にいるなんて、ほんと馬鹿な男だよ(笑)
もう飽きてきた(笑) こんな男を待つよりひとりで畑たがやして生きるほうが、よっぽどしあわせ。
名も残らぬ庶民なのだし、自由でありたい。
式部は、末端の貴族だったからこんな世界を描いたのかもな。
とりあえず、晩ごはん食べよ。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。