< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2013年05月31日

気分次第亭 出張中。

明日のrookie邸引っ越しパーティのときお出しする料理の仕込みに、

気分次第亭バイオリン娘とるいまま出張中。


煮物担当のワタクシ、一旦休憩。


バイオリン娘が、肉ものどんどん作り中。

  
Posted by るいまま at 20:20Comments(0)■気分次第亭

2013年05月31日

四万十ゆず甘酢食べてみよう



先週末の気分次第亭研修、高知四万十で買った「ゆず甘酢」。

ゆずの皮が入っていて爽やかな香り………なのに、

しらすと混ぜたおかげで、しらすのにおいが……………



しらす入れないほうが良かったな。
  
Posted by るいまま at 09:24Comments(0)■気分次第亭

2013年05月30日

「珈琲ものがたり」ご予約受付中。



6月23日再演の、

音楽と言葉「珈琲ものがたり」at Remza 稽古始まりました!


一年ぶりの合わせは、一年前より声がでるようになってたり、



歌詞がぬけてたり(笑)、体力が落ちてたり、

いろいろ変化。


でも、大丈夫!

ここから23日にむけてアップしていきますよー。


■DATE

2013.6.23 [sun]13:30

Mure Café Remza

1000en(珈琲1杯&スィーツ)ライブは投げ銭を頂戴します!

ルンバ、サンバ、ジャンビアからバッハや日本歌曲、映画音楽まで、珈琲にまつわる音楽に

笑ったり頷いたりするうちに、珈琲がもっと好きになる小さなお時間。

原作・語り るいまま

うた・演奏 ルンバエルアスーカ・るいまま組

珈琲 CAFÉ Remza

【お問合せ・お申し込み】

Café Remza 087-814-3994

ruimama 090-3783-6239  
Posted by るいまま at 22:00Comments(0)珈琲

2013年05月30日

石あかり 素晴らしき9/14曲名そろう。



石あかり9/14あの素晴らしい愛をもう一度ステージの第一回打ち合わせ。

曲目と、編曲担当も決まりまして、

7月一杯で組み立て、


8月からは、歌とバンドさんとのあわせにはいりますー。



では、夜の珈琲ものがたりの稽古に移動ー。


  
Posted by るいまま at 18:48Comments(0)■石あかり(牟礼)

2013年05月30日

漫遊帖TV ほんとにこんなに高画質いるのか?



ようやっと、漫遊帖TV 古高松の後半「暮らしの中の漆器」編集終了。




ふぅ。大変やった!!!!

編集がっていうよりも、止まりまくるムービーメーカーとの闘いの二日間。




PCは恐ろしいほど熱をもって、いまにも爆発しそうな勢い。

エアコンつけても扇風機つけても、いっこうに熱は下がらず

とうとうこんなことにも・・・・





これはもう、本気で動画編集用のPCかわな仕事にならんのじゃないか?と思うものの、

このお姫様のようなVALUSTARは、買って一年目にクラッシュして中を入れ替えたばかり、

なんだかなぁ。



そんなところに天の声

るいままさんHD画質で編集してるんじゃないですか?

動画編集はHD画質でやりたくなるんですが・・・  パソコンだとSD画質でやったほうが確実です





え?  ああ、間違いなくHDです。




今のハイビジョン撮影できるビデオカメラは高画質なんです。

きっとむちゃくちゃ高画質。画質を落としてやれば、きっと編集しやすくなります




HD画質の最高画質なんかだといくらパソコンが高性能でも追いつきません。

テレビ放送の画質ですしね。業務用の機械がいります




高画質はいいことですが、世の中ワンセグ画質でみんな困ってないくらいで。

そこまでのクオリティは文化遺産を残すとかでなければ必要ないと思います。

それもたいてい文化遺産とかはNHKあたりが超高画質で残してますので





そのとおりであります!




「扱いやすいデータを使って動画編集してうまくつなぎ合わせるほうがいいと思います。

編集できないデータなんて本末転倒です。

画質さえ落とせば、今時のマシンなら難なく編集できるはずです」



そうだったのか・・・



なんだか高画質高画質っていう呪文にがんじがらめになってたようだよ。

そうそう、iPhoneで動画編集できるんだし、Ustreamでどんなにがんばっても

高画質を喜んでくれる人いるのかな?

軽くて見やすいが一番だろうな・・・・・



てなわけで、早速、収録の設定変え。


















  
Posted by るいまま at 04:02Comments(0)動画編集稽古

2013年05月29日

漫遊帖TV もはやこれまでか PC




予期なくムービーメーカー落ちる。

パソコンは、このありさま。

もはやこれまでか。とほほ


  

2013年05月29日

糸より姫 今井先生ありがとうございました。

啓子さんが、今井先生が編集してくださった「糸より姫」のDVDを持ってきてくれました。





公演後、すっかり体調を崩していたけど、

これを見て元気でた! 絶対、再演ささないかん!

と、言い残して帰る姿は、

「これが最後の大舞台やと思うの」といっていた弱気な様子は微塵もなくw

いやいや、すばらしい!



で、鑑賞しようと思ったのすが、どうしてもデッキが読み取らず、

PCで確認中。




ついでにご飯! 行儀悪いこっちゃ(笑




このシーンを一番再現したかったと啓子さんがいう、

糸よりさんが桶を頭に載せて魚を売ると決心する場面。





DVDをみていると、前列のいただきさんが号泣してらして、

ほんまに、これを見たら、再演し続けないかんな、

伝え続けないかんなと、思ってしまいます。



今井先生、ありがとうございました!











  
Posted by るいまま at 17:21Comments(0)糸より姫

2013年05月29日

ただいま昼寝中



ずっと仕事を手伝ってやると言い張っていましたが、

ちから尽きて昼寝中。

いや、だから、それでいいのか、それで!
  
Posted by るいまま at 15:57Comments(1)■猫 かん

2013年05月29日

漫遊帖TV PCもつか!?




動画編集つづく。

もともとテキストしか打たないお仕事のはずなので、

おしゃれなバリュスターさまがやってきたのが2年前。

石あかりと漫遊帖の仕事量に耐えられず、一年目にすべてを放棄してダウン。


そして、全部いれかえたもんの、

今度は動画処理が加わって、もはやきゅうきゅう。


また、仕事をしたくないとおっしゃるので、扇風機出動。

喜んでるのは かん氏のみだよ。











  

2013年05月28日

YouTubeかムービーメーカーか!



動画編集はPCにかかる負担が大きいので、

YouTubeででも編集できますよときいて、

元のデーターアップしてんだが、

あまりに時間かかってムービーメーカーの編集のほうが終わりそうやわ。




,