< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年02月13日

西垣正信×松本大樹ギターコンサート


2/12 京都さんぼ。最後のミッションは、世界的なギタリストでありながら、私に蘊蓄ギタリストとよばれる 西垣正信氏と、

その弟子であり福山雅治のギターの指南役でもある フランス在住の松本大樹氏の コンサート。


【遠藤美術館】

西垣 正信 × 松本 大樹 の師弟コンサートを聴きに、下京区高辻 #遠藤剛熈美術館 へ。

西垣正信×松本大樹ギターコンサート

西垣正信×松本大樹ギターコンサート

コンサートタイトルはちゃんとあったはずなのに、蘊蓄ギタリストが #こたつみかんコンサート と言うから、それが頭から離れない(笑)

こたつみかんコンサートは、1日ひとつは蘊蓄を言わないと眠れない師と、師にも容赦ない弟子の漫談を挟み、話とは裏腹の演奏を聴かせながら前半が進み、

途中休憩は、ホットワインがでたり、蘊蓄ギタリストが客席に自由に質問どうぞ〜といったりのラフなつくり。

後半は、#細川雅俊 さんによるリュートのような琵琶のような形の楽器 #ウード の紹介からはじまる。リュートや琵琶のようなフレットがないとのこと。

トルコとクウェートのウードを見せてくださり、トルコウードを演奏。うまく説明できないけど、シルクロードを渡りふわっと中近東につれていっていただいた。

西垣正信×松本大樹ギターコンサート

そのあとの2曲が、こたつみかんとは言えない圧巻の演奏で、

松本大樹
パガニーニ 大ソナタ イ短調
第1楽章 第2楽章 第3楽章

西垣正信
ファリア
序章 火祭の踊り 最後の踊り

「へへへ、どんなもんだい!」と蘊蓄ギタリストにやられた感じ。ちくしょー(笑)

京都まで足を運んだ意味も甲斐もございました。


西垣正信×松本大樹ギターコンサート

打ち上げは、またまた蘊蓄ギタリストのお仲間(右が京大出身男子、左がウードを演奏してくれた東大の細川さん)に挾まれ、音楽家には理系が多いって話になる。

蘊蓄ギタリストが、るいままは、なんでクリスマスキャロルや風姿花伝を題材に書いたんだ?と聞くので、「天から降りてきた。巫女のようなもんだw」とお答えしておいとま(笑)



同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
西垣正信×松本大樹ギターコンサート
    コメント(0)