2021年06月10日
オオサイチョウは何を探してたんだろう。
【サイチョウ】
柏市で飛び回っていた、謎の怪鳥はサイチョウだったんだね。
サイチョウと聞くと、一生子どもの顔を見ることもできないのに餌を運び続けるオオサイチョウさんを思い出すよ。

サイチョウは自由を得たのか、それとも何かを探していたのか。
小さきものはかわいいと言われるのに、大きいと不気味と言われる人間社会において、いまは何を考えているんだろうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb25c1d9619806bc019dc67c9e01232074f2411e
■音楽と言葉「どうぶつ人生相談」より
子供の顔をみたこともないお父さん「オオサイチョウ」
我が子に会えない寂しさはありますが、家族がお腹いっぱいご飯を食べ、安全に暮らせることが家長としての幸せ。古い男と思われるかもしれませんが、私たちオオサイチョウのオスは、そうやって頑張っております。
動画 音楽と言葉「どうぶつ人生相談」2019
https://youtu.be/2uED93uOZlE
公演記録 るいままとしての365日
https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1155053.html
2019年03月18日
石あかり どうぶつ人生相談は8/31
【どうぶつ】
3/20の石あかりの会議までに、石あかりsidetripLIVE at むれ洲崎寺2019のプログラムをまとめようと思ってずっと作業してんだが、
8/31の恵美さんのパートが「どうぶつ」以外書きようがないんだよね(笑) 良いのか?

2019年02月28日
締め切りは次々くるが
【締め切り】
どうぶつ人生相談を脱稿し、次のを書こうとメール読みながら、3/22の前に3/15だわよと 自分にツッコミいれ おやつを食べる。

この時期に限り「サラリーマンだから、そんなのなーい」と言うひとがいるが、私しゃ、サラリーマンのときから3/15の申告もやってるよ。(=`ェ´=)
思えば27年前、賞金が課税対象とは知らず、きれいさっぱり全部使ったあとに申告してくださいと連絡があり痛い目にあったので、稼いだものは全部お知らせしとくのさ。
2019年02月28日
8/31 どうぶつが解決いたします
【スパンスパンと解決いたします】
石あかりsidetripLIVE at むれ洲崎寺 8/31公演、音楽と言葉「どうぶつ人生相談」書けました~。

生態部分を参考にした本「いきもの人生相談」もかなり面白い本ですが、このお話にでてくる「女優 中越恵美」が演じる7つのどうぶつは、相当な脚色がなされ、かきながら恵美さんのアイドルやらおじさんやらが浮かんできて、笑いっぱなし(笑)
今回、音楽を担当するのは「れおん」。初めての音楽と言葉に、れおんちゃんがどんな音楽を作るか、楽しみでたまらんよ。
当日は、出演者も どうぶつですから、奈美ちゃんがアレになる可能性もあるよ(笑)
恵美さん、れおんちゃん、奈美ちゃんファンのみなさま、8/31 今から空けといてね♪
2019年02月19日
どうぶつの答えは的確
【的確】
どうぶつたちにとれば、人間の悩みなんて語るに足らずって感じだね(笑)
お悩み相談は、下手にこんがらがる人間より、リスや キツツキや モズにどうぞ~。
音楽と言葉「動物人生相談」書くのが楽しくなってきた(笑)
今年は、アヤカシ系の9/14「夢十夜 百年の夜」、シリアス系8/17「カルメンシータをご存知か」 と書き、まぁまぁ疲れはてていたので、ここにきてクスクス系に癒されるわ。
これ、夏休み中がいいな。8/31にもってこようかな。
てか、最近は夏休みが8/31までじゃないかもしれんのだよね。

