< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2020年09月01日

夢二 の美人画から黄金比


本を持って美術館のロビーへ。

ここも、コロナ感染予防のため、椅子を1/3に減らしているので、最近はあんまりひとに会わず、今日はひとりだったので、ソーシャルディスタンスは完璧(笑)



本の表紙の写真をみた教授からコメント。

教授「まさかの幸徳秋水も」

るいまま「幸徳秋水の平民新聞に夢二が風刺画を送っていたというのは意外でしたが、もともと荒畑寒村がデビューのきっかけですもんね」

教授「時間が取れたら中村に墓参りに行こうと思ってたとこでした」

こちらが付録の葉書






片原町の 美容室ココメゾン。シルキーカットの名手 だいちゃんも、

大「竹久夢二、僕も無茶苦茶大好きです❤️
20代前半に夢二から黄金比を学びましたw」

とのこと。

夢二のかく女のひとな、ほんとに魅力的だものね。

外は35度ながら、美術館は長くいると冷えあがりそうな寒さなので、30分ほどでおいとま(笑)



高松市美術館 9/12から 北斎展です






歯周病予防のあれこれを買いあさり、帰宅。



不思議な形の歯ブラシだけど、歯周病にはいいらしい。






  
Posted by るいまま at 18:40Comments(0)■るいままの漫遊帖竹久夢二