2012年03月31日
2012年03月31日
2012年03月31日
2012年03月31日
2012年03月31日
本日のぷらねんど作品

今日は、キラキラするのをいれてみましたが、単に品が悪くなるだけの悲しい結果にw
このあとコート材を数回塗り重ねて仕上がり。
指輪のパーツは、まだ山ほどあるのと花粉が飛んでる間は表にも出られないから、
作り続けそうだな。w
あぁ、歩きまわりたい!
耳いたい
目かゆい
鼻たれる
ぼんやりする
こうやって叫ぶと、ちょっとすっきり。
ほな、マスク取り替えてきますわ。
2012年03月31日
2012年03月30日
同じ猫です。
巷で、うちのじさまのこの写真が子猫にしかみえないとうわさがたってますが、
この撮影のまえは、これですし

昨夜、悪いことしまくりのときは、これですから

じさまの変幻自在の技に惑わされないようにw

この撮影のまえは、これですし

昨夜、悪いことしまくりのときは、これですから

じさまの変幻自在の技に惑わされないようにw
2012年03月30日
ラビットホール してたのか・・・
2012年03月30日
お米の溝口さんちに漫遊帖ガイドブック!

お米の溝口食糧さんが、ガイドブックあずかりますよ〜と、声をかけてくださったので、
ちょいと持っていってまいりました。
どのくらい配ったのときかれたので1000預かって、500以上は配り終えましたというと、
すごいじゃんと誉めていただきました。笑
どんどん配るよーと言ってもらったので、また運びます!
いろんなかたのおかげでガイドブック広がっていくな。
とにかく、これが広がっていかないと、はじまらないものね。
オープニングまで、あと2日!
デュークさんのちらしも置いてもらったよ(^_^)
2012年03月30日
Max+iでねじについての説明を受ける

ある日トツゼン、針が落ちてきて動かなくなった我が家のミシン。
ネジが落ちたに違いないのに、どこを探してもねじがない。
これはもう、ミシンで遊んでないで仕事せい!
の啓示にちがいないと、諦めて織りましたが、ネジ好きのカエルさんが、謎を解明。
これは、呪いでも啓示でもなく単になんちゃらがないだけです。
てなわけで五年ぶりにミシンが動きそうな気配w