< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2012年10月13日

エビスヤの団子みながら〜(笑)



MaxiからGKシリーズをひきあげて、

ばばさまんちに、えびちゃんちで買った団子をもってきましたが、


これ、きれいだね!


ねんどシリーズええんちゃうん?

EBシリーズ(笑)




  
Posted by るいまま at 16:36Comments(0)ねんど

2012年05月17日

Maxi打ち合わせ中〜



チャージーズエンジェルの前に粘土のうちあわせ。
  
Posted by るいまま at 19:12Comments(0)ねんど

2012年05月05日

鯛を干す。



なんだか、凸すぎてピザみたいになったな。


まっ、乾くと落ち着くかもな(希望的)


鯛ばできあがると、かわいいと思うよ。


で…



ねんどは、やっぱりお高いやつのほうがいいね。



  
Posted by るいまま at 19:28Comments(0)ねんど

2012年05月05日

猫がいく。のりがない。



てなわけで、のりがわりの樹脂がなくなって作業終了。




おなかすいたなぁ。




原稿の一行目は、羊飼いか僧侶かで悩むとこだな。





  
Posted by るいまま at 16:16Comments(0)ねんど

2012年05月05日

作品名 お尻w さて凸るか。




瓶ねんどTHシリーズ。


ええ、いませないかんのは、原稿です。
  
Posted by るいまま at 15:31Comments(0)ねんど

2012年04月27日

ruimama@365 Kシリーズ撮影開始



たわむれねんどruimama@365

本格的に撮影し、ブランディングしていただいております。






  
Posted by るいまま at 16:48Comments(0)ねんど

2012年04月27日

しゃちょーのところにきてます。




maxiでパンもらいながら、ちょっとねんど瓶のことで相談。


写真は、狂犬病の注射をうけた営業のレンジロー氏





  
Posted by るいまま at 15:13Comments(0)ねんど

2012年04月26日

maxiに、Kシリーズ納品完了!




こそこそ誰にも言わずにネットにあげてても売れないのとw

すけるとん具合が安定してきたので、

Kシリーズも、バルーンショップmax+iに置きました〜



ruimama@365 たわむれの粘土



Gシリーズ Y500

Kシリーズ Y600




ネットショップで買うと送料や代引き手数料もかかるので、

是非、maxiで!


(荷造りするのが苦手なんて言うてません。言うてませんともw)



■バルーンショップ maxi

http://www.e-maxi.net/



【店名】 バルーンショップ マキシ

【営業品目】 バルーン販売(小売・業務用大口販売)、店舗や各種会場装飾 イベント等の演出、結婚式・披露宴の装飾・演出

【所在地】 〒760-0071 香川県高松市藤塚町2-11-11 エスカイヤビル1F

【Tel/Fax】 Tel/087-816-2102 Fax/087-816-2103

【営業時間】 月〜金/12:30〜19:00 日・祝・祭/12:30〜18:00





  
Posted by るいまま at 19:44Comments(0)ねんど

2012年04月26日

作品名 たい焼き。いつ乾く。



テレビは小沢さんのことだらけですね。
  
Posted by るいまま at 17:11Comments(0)ねんど

2012年04月26日

ちょっと休憩。散歩だ 散歩だ!



そんなこんなで、今日のねんど瓶作業はんぶん終了。


乾くまで散歩いってくるかね。



  
Posted by るいまま at 15:25Comments(2)ねんど