2015年12月09日
鍛冶屋町「エスポワール」でサーロイン!

昨日、ビビアンが世にも旨そうなエスポワールのステーキの写真をアップしていて、
ついつい肉を食べ忘れるワタクシが「肉食べたい!」と思いまして、
その上、お昼の情報番組で「風邪には効果的なのはステーキ」というので、
いつまでたっても抜けない風邪を一気に追い出したく、夜は肉!
エスポワールは、初めてとは思えぬ居心地のよさ。太朗やビビアンが贔屓にするはずね。
200グラムのサーロインも、無駄に脂がついていないのに肉の旨さがつまったステーキで満足!
しかしリビングシティ高松、当然のように知り合いがやってきて、笑っちゃうよ(笑)
帰り道、ビビアンにも会いまして、下町藤塚まで喋りながら帰り、次に訪れたいお店情報を得ました〜♪
高松たのし。
Posted by るいまま at
20:42
│Comments(0)
2015年12月09日
ハマノ製靴所で中敷きの相談

私の分身「靴Rちゃん」。
あまりに酷使されておりましたので、ハマノ製靴所でしばしメンテナンスという名の休暇を与えておりましたが、お迎えに参りました。
で、Rちゃんに出会うまでは、足にぴったりだと思っていたこのブーツ。
10年もの付き合いなのに、なんかフィット感がイマイチ……と、中敷きの相談。
Rちゃんのフィット感を知ってしまうと、もうどんな靴も満足できないのだよ。
うほほ
Posted by るいまま at
20:24
│Comments(0)
2015年12月09日
西の丸「珈琲矢の」のパウンドケーキ!

ずーっと行きたい行きたいと思っていた「珈琲矢の」さん、やっと行けた〜♪
今日のfacebookのタイムラインを見ていると、凱陣の酒粕と米粉のパウンドケーキができましたよ〜とインフォメーションがあって、
それは絶対、今日いきたまえという天の啓示に違いないと、走るように歩いて西の丸まで。
ドアを押すと別嬪さんのマダムがいて、「分かりにくかったでしょ?」と。
1本間違えたけど、お店の前のセンスのいい灯りの使い方をみて、すぐ分かりました。
カフェというより、珈琲の香りか染み込んだ昔ながらの喫茶店の風情で、とても落ち着く店内。
ネルドリップでいれてくれる、深煎モカマタリと、酒粕いりパウンドケーキ、ちょっとつけてくれた凱陣の甘酒。
どれもこれも丁寧なつくりで美味しい!
ここのランチが美味しいのは、みんなのfacebookをみて知っているのだけど、今日はおやつのみ。
近々、ランチに参ります。
マダムとお話してると、子りすのように可愛いお嬢ちゃんが帰ってきて、ママ特製のコロッケやパウンドケーキをおやつに食べてて、
私も、ここの子になりたいって思ったよ(笑)
水曜日は、瓦町駅構内でこのコロッケの販売もしているそうです。
人気で、すぐに売り切れてしまうよう。だから、水曜日の夕方4時ころ、瓦町で矢ののコロッケに出会えた方は、きっとしあわせに!
Posted by るいまま at
17:31
│Comments(0)
2015年12月09日
肉食べないと風邪治らないかもな

テレビでは風邪に効くご飯特集。
そか。風邪を治すには牛ヒレ肉がいいのか。
発酵食品も卵も野菜も良いらしいが肉が足らんかったかもしれんな。
では昼ごはん。
5分つき米のご飯
レタスとシメジとむかごの酒粕味噌汁
トマトいり卵焼き
肉じゃが
Posted by るいまま at
12:47
│Comments(0)