2015年12月20日
2015年12月20日
「しくみデザイン」で れえこ踊る

音楽と美術の申し子、れえこさんは絶対気に入るはず!と、瓦町フラッグに呼び出し、高松メディアアート祭「しくみデザイン」の会場へ。
ミーコやら、シロやら、かん氏やら、さび嬢やら描きまくって、二人で遊びまくる(笑)
ボディタッチで音の出るほうは、れえこ独壇場。歌う 踊る〜♪
12月27日まで。瓦町フラッグ8階 C-2で。
ここは寒くないからね♪
2015年12月20日
トキワ街でチャレンジ屋台

故あって、トキワ街で古着屋めぐりをしておりましたら、むれの大山さんに声をかけられ、鶏屋で立ち止まり立ち話。
同友会のみなさんが、商店街に店舗をだそうとしているかたのチャレンジのために屋台shopをお貸ししているとのこと。
この鶏屋さんは、松山と高松どちらかで出店を考えており、動向調査のために屋台をだし、思った以上の人通りがあるので高松出店を決めたとか。
そういうお店が増えて空き店舗がひとつでも多くシャッターをあげますように。
2015年12月20日
「サヌキノ了見」瓦町フラッグ


瓦町フラッグ10階にできた「サヌキノ了見」でちらし寿司食べます。
ここは、「御意」「はま田」「ローカル」 「サヌキス」のお弁当が注文できて、ここで食べられる お弁当食堂。
こんぴらの浪花の餅もあるよ。
コンビニ弁当食べ続けずに、こんなお弁当も食べて欲しいな。
2015年12月20日
くろきちの恩返しか?


年末12/20 すでに餅生活にはいった 餅女王るいままであります。
夕べ、事務所にもどりますと、野良猫くろきちが室内に入っておりまして、ワタクシを見るなり脱兎のごとく逃げ去りました。
たぶん、寒い夜、いささかの暖をとり、かん氏と さび嬢のご飯を少しずつ分けてもらったのでありましょう。
今朝、目覚めますと、ずいぶん前に、かん氏が無くしてきた首輪が枕元に置かれておりました。
たぶん、くろきちとの縄張り争いに負けて取られたもの。
その首輪を、くろきちが恩義を感じ返しにきたのか、はたまた かん氏に託したのか。
どちらにしても、野良猫の恩返しな年末。
さ、動こう。
2015年12月20日
ぴよ 湯田ゆう子 ごえもん

昨夜、高松メディアアート祭「スポーツタイムマシン」で、
るいまま組@ぴよ(ゆうこ)と対決しました、湯田ゆう子嬢が気になって検索しましたが、この方が湯田ゆう子さんなのね。
どことなく、ぴよに似てるかも。
ゆう太さんていう夫をもつ人妻らしいよ(笑)
気のせいか、ごえもんにも似てる♪
http://yudaspa.blog.fc2.com/