< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年12月26日

なぜ癌になるのか


筑紫哲也の話をするとき 立花隆が声を詰まらせた。

癌を知り解明するために 世界を歩く立花隆自身も再発の不安を抱えている。



40年前に比べ、癌は なぜできるかは解明されたが

では、癌に打ち勝つ方法は確立したのかといえば それは40年前とそんなに変わっていないという話に

やや 落ち込む



私たちは たぶん原因よりも解決の言葉をまっている。



取材すればするほど 癌という生物はただものではないとわかってくるのです

という 立花隆の言葉が痛く響く




同じカテゴリー(■命)の記事画像
2008年の自分に出会う
調子に乗るなを思い出す免罪符
睡眠障害 かなり改善されたんだな。
最後までギター弾きだった。
線維筋痛症  精神的なストレス注意
人間も動物だからさ。
同じカテゴリー(■命)の記事
 2008年の自分に出会う (2022-09-17 16:33)
 調子に乗るなを思い出す免罪符 (2021-01-12 13:23)
 睡眠障害 かなり改善されたんだな。 (2020-02-03 12:07)
 最後までギター弾きだった。 (2020-01-23 23:09)
 線維筋痛症 精神的なストレス注意 (2019-12-24 14:31)
 人間も動物だからさ。 (2019-12-23 17:27)
Posted by るいまま at 12:45│Comments(2)■命
この記事へのコメント
人間の進化と
癌のせめぎ合い。

漢方薬と
抗がん剤のコンビネーション

臨床薬学のトップ薬剤師は
香川県出身の方で
名古屋の大学に引き抜かれて
世界を駈け回ってるそうです。

立花さんは
沢山の薬を
飲んでらっしゃるみたいですね。
Posted by ウインクバード at 2009年12月26日 22:50
私のお知り合いで、術後10年20年、30年と

元気に活躍されている人イッツパイ!

免疫力が一番・・・食べて、ちょっと飲んで笑

って泣いて、人のため、自分のため生きる、

社会のため・仕事が使命ですよ~るいまま

「無茶せんと、紫外線は駄目~」大変お世話

になりました。帯早々に!!
Posted by 啓湖 at 2009年12月27日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なぜ癌になるのか
    コメント(2)