2025年03月21日
漫遊帖 cafeテンテン Landscapecoffee37
【ten.ten】
お彼岸茶会のあと、宇多津 #cafetenten に、#まちかど漫遊帖2025春夏 を託しに参りました。
圓通寺素心庵お茶倶楽部をはじめて間もなく、お菓子の店からcafeとなったtentenは、お稽古帰りのお楽しみ。
あっという間に人気店になって、今日は3/14に金バクにも登場したからか閉店間際も女の子たちで賑わっておりました。
そんなわけで、今日は託して帰りますが、来週、また来るよ〜
テンテンどこ〜?とよく聞かれるんですが、新都市でも古街でもなく、宇多津中学校の近くですので迷子にならないように。


【Landscapecoffee37】
朝から夕方まで茶会や稽古でバタバタしていたので、片付けが終えて、坂出市役所前 #Landscapecoffee37 で、女将と打ち合わせ。
上に浮かんでいるのは、#八幡浜ユーチョコ さんのチョコレート。
女将が、この酸味、発酵食品のような美味しさだねというので、
#チョコレートは発酵食品だもの♪
と、Chocolateleeのりさちゃん直伝の小ネタを話す(笑)
カカオ豆を発酵させることで、酵素たっぷりの美味しいチョコレートになるので、ほんとのチョコは甘くて太るお菓子じゃなく、お味噌やチーズのような健康的な発酵食品なのだよ。
ひさびさにLandscapeに行けてしあわせ。
Landscapecoffee37 にも #まちかど漫遊帖2025春夏 託してきました。
郵便事情で、お客さまへの個別配送が遅れているようです。お近くのお店やガイドに聞いてみてくださいね。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。