2025年03月31日
parallelfaith アンケートにかえて
【parallelfaith アンケートにかえて】
例の弾丸観音寺行きは、#小倉あんこ さんも出演した 演劇プロデュースparallelfaith の立ち上げ公演「you know me」を観にいくため。
劇団と付けないのは、たぶん作品ごとに座組を変えていくのだろう。劇団には劇団の良さがあるけど、作品ごとに組みがえするのは私の好物。
#どんなひとがでるんだろう、ぜひ観ておきたいわと弾丸。
ストーリーは、
互いが見えなくなり離婚しそうな中年夫婦ケイコとケンジ、個性強めの妻アケミを支える優しき夫ヒロキの探偵夫婦、かき回すつもりはないのにかき回してしまうスズカとユイの主婦ふたり。
の3組が、あちらでこちらで日常的な誤解やすれ違いを起こしながらすすむ。
みなさん、#よくよくこなれた役者さん ばかりで、書いた森脇さんは当てて書いたのか、書いてから当てたのかわからないけれど、さぞ楽しかったに違いない。
特に、探偵事務所のアケミを演じた #山本陽子 さんは、Facebookの作品サイトのご紹介の写真とは別人のような化け方で、座長の #森脇健一郎 さんが演じる夫ヒロキがすごく良い人に見えるようになってる(笑)
#小倉あんこ ちゃんとまちの情報屋のような主婦を演じた #吉田和代 さんのスズカは、たぶんみんな忘れない。
客席に「感じろ、考えろ」と中途半端な思想を押し付けることなく、最後までちゃんと落としきっていただき、帰り道も事故なく弾丸で帰れる力をいただいた。
ありがとうございました!
ところで、組の名前、parallel faithにはどんな意味が込められているんだろう。それぞれが違う所で活躍しつつも、作品に向かうときはひとつになるってことかな。
また、教えてくださいな。
とにもかくにも、お疲れ様でした。
演劇は時間もかかるし、役者なんてみんなめんどくさいし(笑)、お金もはないし、場所はいるし、お客さまに観ていただかないと意味がないし…etcと、大変なことは山のようにあるとおもうけど、
やり遂げた今日の日を思い、続けてくださいね。
楽しみにしています。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。