< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年03月30日

漫遊帖 まんのう町 numar サニーサイドフィールズ

【季節を食べる食卓numar】

まんのう町は広い!と実感するのは、サニーサイドから #季節を食べる食卓numar まで8km。

同じまんのう町でも、まちの雰囲気も違う。なんて悠長なことを言っていたもので、numarが閉店してしまっていた。あぁ。

いつも持ってるマスキングテープで、来たことををお知らせする細工。たぶん、気づいてくれる。

淵上くん、かおりちゃん、ふーちゃん。近々、写真撮りにごはんにくるけど、ひとまずよろしくお願いしまする。

季節を食べる食卓numar にも、#まちかど漫遊帖2025春夏 。

ミモザの木もだいぶ黄色くなってました。

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ





【サニーサイドフィールズ】

まんのう町 #サニーサイドフィールズ でホットチョコレートを飲みながら山をみてる。

里山は桜が開き始めてるね。今日は気温が少し下がったから、一気に満開が来るのは来週かも。

晴れていたらベンチにすわるんだが、ちょい小雨なのよ。

金曜日のおやつどきのサニーサイドフィールズ。女の子がたくさんきてました。

サニーサイドフィールズ にも、#まちかど漫遊帖2025春夏 ございます。手にとってみてね。

しかし、いつ来ても気持ちいいね〜

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ








【はじめての蔵餅】

腹ペコ族は、まんのう町にいくとき、いつも気になっていた蔵餅にすいこまれる。そして、食べる(笑)

では、参る!

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ


3/28 腹ペコ晩ごはん

蔵餅、大きなあん餅も1個100円てやすいなぁ。自家製米だから?
赤飯も、美味しゅうございました。

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ

漫遊帖   まんのう町  numar   サニーサイドフィールズ


同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
琴と箏  トロンボーン
parallelfaith  アンケートにかえて
漫遊帖  川東菓子店でフィニッシュ!
今日は頂き物じゃないよ(笑)
狂言の3つの柱は、小舞、狂言、語り
外れものだから(笑)
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 琴と箏 トロンボーン (2025-03-31 13:05)
 parallelfaith アンケートにかえて (2025-03-31 09:05)
 漫遊帖 川東菓子店でフィニッシュ! (2025-03-31 06:43)
 今日は頂き物じゃないよ(笑) (2025-03-30 23:40)
 狂言の3つの柱は、小舞、狂言、語り (2025-03-30 22:37)
 外れものだから(笑) (2025-03-30 21:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漫遊帖 まんのう町 numar サニーサイドフィールズ
    コメント(0)