2025年03月26日
きもの 実証実験 検証結果
【実証実験】
ひとに着せるばかりで、自分が着物を着る腕が鈍っていないかの確認と、
自分の身体に合わせた着物じゃない、いただき物の小さい着物を着ると、#どこに一番不具合がでるかの実証実験。
#まちかど漫遊帖事務局 との作戦会議のため市役所に行くと、エレベーターで一緒になったおじさんに下駄から着物まで褒めていただき、全部いただき物とも言えず(笑)、丁寧にお礼を申し上げる。
おじさんは、田町の履物屋 黒田屋さんで下駄や草履を作る本格派。
漫遊帖事務局の若者チームからは、半襟と歌舞伎ののぼりでできたKONBAGが合ってて素敵ですと言っていただく。ありがとう。
いただき物の帯締めが短いんじゃく、中身に問題あり(笑)

【検証結果】
着物たちよ、お疲れ様でした。
小さい着物でも特に不具合もなく、車の運転もできるし、着崩れることもないな。
結局、何のモニターにもならなかったけど、今日でも帯のあたりは汗ばんだから4/19の盆点前ガールズは単でいいな。
着物部屋があると、すぐ干せるから便利。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。