< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年03月08日

ここぞというときに 力になれるひとに



3/8 goodmorning

間もなく3.11。プロジェクトXは、自らも被災者でありながら、閉ざされた日向町を救った人々のお話。

「自分の命がなくなっては、ひとを助けることができない」

「普段から助けてくれと言える人間関係を」

これは被災地だけのことだけではなく、生きるもの全ての言葉だなと思った。

人間関係と言えば、すぐにベタベタした人間関係を言い、そんなものはごめんだと思うが、

ベタベタしたがるひとは依存心が強い。だから、ほんとに困ったときにヘナヘナと腰砕けになりやすい。

普段は着かず離れずであっても、ここぞというとき力になる。そんな人間関係こそが大事。

でも、甘い言葉に弱いんだよなぁ。人間て。

てなことを思う朝。













  
Posted by るいまま at 13:16Comments(0)■るいまま東日本大震災

2025年03月08日

ハマノ製靴所 レーザーパントフェル


【レーザーパントフェル】

丸亀町 #ハマノ製靴所 に #走れるスリッパ (笑)「ストラップ付きレーザーパントフェル」をみにまいりました。



こうやって並んでると、ヤドンピンクを選びがちだけど、実際に履いてみると、なかなか手強い色(笑)




ハマノ製靴のパントフェルは、インソールがしっかりしているので、室内で長時間お仕事するひとの足腰を守りますが、

私は室内サンダルじゃく、外履きサンダルとして使いたいので靴底にしっかりした樹脂を貼ってもらいます。ふっふ〜ん♪






サイズは各種ございます。ちなみに、私が奈美ちゃんサイズ(女性ss)を履くとこんな感じ(笑)






……………

ハマノ製靴所は、#まちかど漫遊帖2025春 も靴磨きワークショップをします。靴磨きだけじゃなく、靴の悩みは何でもきけますから是非に。

合わない靴に苦しまず、歩ける靴を履きましょう〜。

■愛を込めて靴を磨こう! by ハマノ製靴所
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366711.html


  

2025年03月08日

アルミフリー ホットケーキ



【アルミフリー】

春日水神で買ったホットケーキミックス。アルミフリー。ほんとに無糖だったわ。キビ糖入れれば良かった(笑) けどま、汎用性高し。

上手に膨らむホットケーキミックスはアルミが入ってるから、すぐ口内炎ができるんだよ。昔、それでひどい目にあってるので、アルミフリー探してたのさ。

皮膚も粘膜も、常人では考えられない弱さ。いや、感度のよさ(笑)