< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年03月27日

そうだ 山留があったじゃないか!



【山留】

前回の岡山入りのとき、何を食べるかで迷っているうちにお店の閉店時間になるという憂き目にあっているので、

今日は高松に帰ってからと思いながら、茶令から岡山駅まで、まっすぐ帰れば3kmの道のりを、あっちにこっちに曲がりながらさんぽしていて、オリエント美術館裏の #串揚げ山留 前に出る。

そうだそうだ。山留があったじゃないか。

#本島ベーカリー のまさこちゃんに教えてもらいランチにいったら満席で、2度目にやっと入れた人気店。

今日も満席だったんだが、ちょうど何組か帰るところで、すぐ入れ、めでたし。

丁寧な仕事が施された串揚げ10本に、おにぎり2個と赤出汁がついて2000円! 全部美味しかった!

そうだ 山留があったじゃないか!

そうだ 山留があったじゃないか!


ごちそうさまでした。

では、高松に帰る。

そうだ 山留があったじゃないか!

そうだ 山留があったじゃないか!



【ただいま高松】

JR高松駅は掲示料が必要になり、企業広告だけが置かれるようになったことを実感しながら(漫遊帖 高松駅で取って来ましたって人気だったのにさ、なんてこった)

そうだ 山留があったじゃないか!

そうだ 山留があったじゃないか!


タクシー乗り場にいったら、#大好きなBMWタクシー のお兄さんに会い、世間話をしながら帰ってきた。最後がよければ全てよしってこで、本日の業務終了〜

出会ったすべての皆さま、ありがとうございました。





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
琴と箏  トロンボーン
parallelfaith  アンケートにかえて
漫遊帖  川東菓子店でフィニッシュ!
今日は頂き物じゃないよ(笑)
狂言の3つの柱は、小舞、狂言、語り
外れものだから(笑)
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 琴と箏 トロンボーン (2025-03-31 13:05)
 parallelfaith アンケートにかえて (2025-03-31 09:05)
 漫遊帖 川東菓子店でフィニッシュ! (2025-03-31 06:43)
 今日は頂き物じゃないよ(笑) (2025-03-30 23:40)
 狂言の3つの柱は、小舞、狂言、語り (2025-03-30 22:37)
 外れものだから(笑) (2025-03-30 21:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そうだ 山留があったじゃないか!
    コメント(0)