2013年11月25日
博多から帰って来ました。

4年ぶりの博多は、駅の再開発もおわって、すっかり様変わりしておりましたが、
懐かしい人たちはかわりなく迎えてくれ、新しい友人もでき、
cookieの死後、悶々としていた時間を整理することができました。
帰りの新幹線に乗ったところで、昔、cookieと一緒に会社をされていたGさんからメールがあり、
るいまま、博多にきてたんですか?!
トンネルで切れ切れになりながらやり取りを繰り返し、会社を整理した頃から今までのことを伺い、
あぁそうだったのかとわかったことも多く、
4年目の命日に、cookieがいろんな方法で、コンタクトをとったのだと感じました。
ニューコンボの、エレトリックバーズのライブで、
松本さんに10年来の友人がきている嬉しいと紹介をしていただき、
無礼ばかりの4年間だったのに、ほんとにありがたい。
ホテルがとれず、致し方ないとの思いで初めて泊まったゲストハウス中今は、
http://guesthousenakaima.wix.com/nakaima
不要で過剰なサービスもなく、かといって不便でもなく、清潔で、
旅にでたら、朝から晩までフィールドワークな私には、むしろ快適。
バックパッカーや若い旅人が多いからか、帰りに、お写真撮りましょうか?ときかれたのだけど、
そこは、あっさりご辞退(笑)
博多までは高松から3時間半。歩くコースはいくつもあります。
ラーメンを食べない私には、期待される食リポートはできませんが(笑)
それ以外の美味いものは、今後も積極的に探します。
そんなこんなで、高松でほっ!
Posted by るいまま at 10:14│Comments(0)
│博多
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。