2013年05月14日
腸も肝臓も 頑張っていただくために。

免疫力を高めることで、病気と闘う癌患者としては、
ウツミンこと管理栄養士の内海朝代ちゃんの
「腸は全部つかわないと!」
という言葉は大事なこと。
消化の良いもの消化の良いものと思っていると、
腸の最後の方には消化し切ってしまって、腸本来のちからを発揮できないとのこと。
わたしの、玄米菜食、ちょっと肉やら魚やら卵は、ウツミンにも褒めてもらい、
うれしい限り!
そして、腸の使い方ひとつで、免疫力もあがり、アレルギーも軽減されるらしいよ。
http://blog.chonaikaizen.com/?eid=398
てなこといってると、朝のテレビで、お酒は飲まなくても、
肝臓は傷むってやっておりまして、
朝ごはんを抜く、よる9時いこうの晩ご飯はいかんようですよ。
そしてもうひとつ。フレーバーウォーター。

普通の水に香りをつけて飲む飲み物。
キュウリとレモン、冷凍ベリーなどをいれておくだけ。
シナモンを、水にいれてしらばく置いておくと、スパイシーな料理に合うお水ができるそう。
ジュースやスムージーは苦手だから、水だなw
Posted by るいまま at 09:43│Comments(1)
│体・食べる
この記事へのコメント
休酒して早一ヶ月、
胃腸もすこぶる快調。
胃腸もすこぶる快調。
Posted by マイト at 2013年05月14日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。