2025年01月25日
カサカサ女 とボーンブロス
【ボーンブロス】
1/25 goodmorning
婆さん食でできてる私の身体は、特別な不調は何もないんだが、
子どもの頃から、皮膚や粘膜が弱いという弱点があり、婆さんになると冬場のカサカサがますますひどい。
これをなんとかできんもんか?と思っているとき漏れ聞いた、
「日本人は骨からのスープをたべなさすぎ、韓国人はボーンブロスを日常的に食べているから美肌を保っている」説に、いかにも!
カサカサ女は、肉や骨が大の苦手。手の汚れる骨付鶏も、鶏ガラや牛骨、豚骨のスープで作るラーメンも
一生食べなくていい。
けど、ま、濃い味をつけないスープなら食べられるかも。
ってことで、3日ほど前から鶏の手羽元でスープをとって肉も食べる作戦を敢行中。
カサついた皮膚と粘膜が強くなりますように!


■ボーンブロスの効能
「骨の中にあるコラーゲンやヒアルロン酸、カルシウム、アミノ酸などがスープに溶け出し、とても栄養価の高いスープになります。
これらの栄養素は整腸作用や美肌効果、骨粗鬆症予防、関節の保護、慢性炎症の改善など様々な効果をもたらしてくれます。
また、私たちが日常的に摂取しなくてはいけないタンパク質を効率的に摂取できます」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。