< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年07月21日

耐えていたものが あふれるように・・・


NPOライフリンクのことは、ここでも時々書いていて、

ライフリンクが 7月30日(土)に、

連続対談「メメント・モリ」喪失体験をもつゲストとのトークイベントを

ニコニコ動画で配信
することがきまったので、

そのお知らせを書こうとしたとき、



リンクされていた ワカバの「あかり」のyoutubeを見てしまい、

見ないように見ないように 蓋をして蓋をしていた心が、一気にふきだし

パソコンのまえに崩れた。








「死」を、どう受け取るかはそれぞれで、私は泣き崩れるひとたちを受け止めるためにあって

そのためには、強く強くふんばらなくてはいけないと思い続けていて

でも、一番不安なのは、わたしだったのかもしれない。




ごほごほと咳き込みながら、失った命たちに「なんで、なんで」と問いかける自分が嫌いだ。

いつまでも いつまでも、そこから這い出せない自分が嫌いだ。

私は、そんなことのために生きているのではない。




それなのに、あふれるように、体のなかから弱虫の声が嗚咽となって出てくる。











耐えていたものが あふれるように・・・

http://youtu.be/ObMAh1WmKYg


作詞:ワカバ 作曲:ワカバ


泣きたくて でも泣けなくて

いま ひとりぼっちのあなたへ

ちゃんと伝えたいんだ そばにいたいよ


どうか どうか



僕らはいつだって弱虫で

いつだって初心者で

臆病ばかりじゃダメなんだって

わかってるはずなのに

歩き出すのは しんどいな




きれいな言葉は ウソっぱちで

肝心なときは ぶきっちょで

本当はきっとすぐに助けてほしいのに

「大丈夫だよ」って 笑ってたんだ





エスカレーター駆け下りてく 背中が拒んでる

大切なこと 急いで言っておくよ

ずるしてもいいよ 逃げたっていいよ 負けてもいいよ

でも自分を投げ出さないで





泣きたくて でも泣けなくて

いま ひとりぼっちのあなたへ

ちゃんと伝えたいんだ そばにいたいよ

どうか どうか どうか

消えないで





どうして 何も言わないの?

どうして 行ってしまうの?




返事もない 何度かけても繋がらない

どうしようもなく ひとりなんだね



暗闇の中 涙枯れてしまって

朝が信じられなくなったなら



ずるしてもいいよ 逃げたっていいよ 負けてもいいよ

でも自分を投げ出さないで




泣きたくて でも泣けなくて

いま ひとりぼっちのあなたへ

ちゃんと伝えたいんだ そばにいたいよ

どうか どうか どうか




小さな小さな あかりでも

きっと誰かを照らせるんだ

僕だって あなたが必要なんだ

僕だって あなたに必要とされたいんだ

ずっと





泣きたくて でも泣けなくて

いま ひとりぼっちのあなたへ

ちゃんと伝えたいんだ そばにいたいよ

どうか どうか どうか



ゆらゆらり ゆらゆらゆらり

ゆらゆらり ゆらゆら

ゆらゆらり ゆら

僕の前から消えないで

消えないで

消えないで






同じカテゴリー(■命)の記事画像
2008年の自分に出会う
調子に乗るなを思い出す免罪符
睡眠障害 かなり改善されたんだな。
最後までギター弾きだった。
線維筋痛症  精神的なストレス注意
人間も動物だからさ。
同じカテゴリー(■命)の記事
 2008年の自分に出会う (2022-09-17 16:33)
 調子に乗るなを思い出す免罪符 (2021-01-12 13:23)
 睡眠障害 かなり改善されたんだな。 (2020-02-03 12:07)
 最後までギター弾きだった。 (2020-01-23 23:09)
 線維筋痛症 精神的なストレス注意 (2019-12-24 14:31)
 人間も動物だからさ。 (2019-12-23 17:27)
Posted by るいまま at 19:43│Comments(1)■命
この記事へのコメント
ああ号泣
Posted by ぴよ at 2011年07月21日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
耐えていたものが あふれるように・・・
    コメント(1)