< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2008年07月06日

本日も満員御礼


暑い中
ありがとうございます。


かしぽん「茶の湯」快調にすすんでます(笑)


同じカテゴリー(■落語)の記事画像
春日家みっち  18年!
讃岐乃音子追善落語会 無事終了しました
それぞれのリハビリで
遅ればせながら「昭和元禄落語心中」
今日は「死神」の三遊亭圓朝忌。
おでん ことこと  右から左まで制覇(笑)
同じカテゴリー(■落語)の記事
 春日家みっち 18年! (2023-08-30 10:32)
 讃岐乃音子追善落語会 無事終了しました (2022-09-04 11:56)
 それぞれのリハビリで (2022-08-14 10:25)
 遅ればせながら「昭和元禄落語心中」 (2021-08-12 11:34)
 今日は「死神」の三遊亭圓朝忌。 (2021-08-11 10:06)
 おでん ことこと 右から左まで制覇(笑) (2021-07-24 12:04)
Posted by るいまま at 14:17│Comments(4)■落語
この記事へのコメント
るいまま組みのみなさま。

本日は楽しませていただきました。

ぴよ&みっけの着物姿も寄席に華を添えておりまして。
(いえ、また?いまだに名前を呼び間違えたからゴマをすっている訳ではありませんので・・・)

座布団をひっくり返しに出て来るみっけの立ち居振る舞いを凝視しておりましたわたくしです。

つる家白扇
扇亭かしぽん
紀ノ国屋南笑
の皆様にもよろしくお伝えください。

いやぁ、おもしろかった。
Posted by ロックん天涯@落語のあとは会社で仕事。ずーっと仕事 at 2008年07月06日 16:45
初めての生落語、おもしろかったです!
久々に声を出して笑いました。
出演者の方々、お三方とも
一度見たら忘れない、濃ゆい存在感の人たちですね。
(特にかしぽんさんの笑い顔が素敵で、お気に入りです☆)

また次回も、馳せ参じたいと思います!!
Posted by ノイリー・プラットノイリー・プラット at 2008年07月06日 17:49
↑あらん、やだぁ♪うれしいですぅ
あたし、薄味な方ですよ(笑)

うちの母も「水色のぴよちゃん、ええのん着てたやん、あれええわー」
「紺色のみっけちゃん、これまた帯がカワイイし、上手に結べとった」
おもいきり まちごて認識してます・・・・(^^;
Posted by かしぽん at 2008年07月06日 23:57
■rookie@天涯

ご来場ありがとうございました。

たまには、落語もようございましょ(笑)



■ノイリー

そうそう、顔をみたような気がしたのに、あいさつできんでごめんね。

ありがとうね!!


■かしぽん

あんたが、薄味だったら、みんな陰薄うてだれも生きてないわ。

かしぽんママさまも、ま、rookieとお年頃がね・・・おともだち
Posted by るいまま at 2008年07月07日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日も満員御礼
    コメント(4)