< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2021年02月01日

2月になりましたね!



【2006年】

漫遊帖2021春の特集ページのエッセイを書いて、午前中のお仕事終了。

2月20日に、徳島県海陽町のあったかいようのみなさんとzoomミーティングをする予定なので、そのスケジュールとメンバーへの連絡も終了。

2月は、なんだかんだとスケジュールがつんできているので、城ガールとことでん社長襲来の予定も、早めに立てておかないと身動き取れなくなるぞ。

写真は、昨日、洋子ちゃんが「部屋のおそうじしていたら、これがでてきた」ともってきてくれた、2006年の中條文化振興財団の文化通心。

はちきれそうだわよ、15年前の私。

ちょうど、いまの奈美ちゃんくらいの年で、おてんばすぎてめんどくさいことになった癌の手術をしたちょっとあと。

石あかりのプロデュースに加え、漫遊帖もはじまり、がん患者とは思えないハードスケジュールでうごいていたときだけど、元気そうだな(笑)。

2月になりましたね!







今朝は、最後の冬の知覧茶。昨日、春待茶を買って、少しずつ季節は変わる。

2月になりましたね!

2月になりましたね!


#朝茶

同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月になりましたね!
    コメント(0)