2014年06月07日
ゆえあって男気あふれる「凛と」へ!


昨夜は、前々からスケジュールを組み、楽しみにしていた「そばそばの会」。
一日限定一組、蕎麦のコースを食べさせてくれるお店ってことで、
ルチンをいただかないといけないヲンナ6人が三木町へ終結することに。
ワタクシが、仕事でちょい遅れ、高松中心市街地チームが三木町に急いでいるところに、
そばそばの会隊長れえこさんよりTel。
「るいまま、すぐMさんに予約して!」
いや、ねぇさん、うちらは蕎麦を食べに行くんじゃ?
詳しいことはのちほどってことで、三木町の名店 「M」さんにTel。
がしかし、昨夜は金曜日。そのうえ、6人の大所帯。Mさんは、すでに満席。
聞けば、蕎麦屋さんが予約受付はしていたのに、それをスケジュール帳に書き込むのを忘れるという残念な事故。
れえこ隊長が、行くのがちょっと遅れますと電話したことで、事故が発覚。
すでに各地から人が集まっていたので、三木町でお食事するからMさんにきいてみて!となったとのこと。
さて、おなかペコペコ、でも絶対不味いものでお茶を濁したくない6人のヲンナ。
「よし!ダメ元で「凛と」に電話してみよう!」
塩飽レストランのとき、凛との谷にさんの料理に惚れ込んでいたワタシタチ。いつかは凛とにいこうと思っておりました。
でも、金曜日の夜。高松のど真ん中の人気店!
予約が必須のお店は予想通りの満席!
がしかし、腹ペコヲンナ6人三木町で路頭に迷っていることを伝え、なんとかなりませぬかとお願いすると…
いやぁ、男だね!
「カウンター横並びですがいいですか?」
もちろんです! カウンターでも床でも!
「お受けしましょう!」
てなわけで、予定時間より90分遅れの晩餐!
まずは乾杯の図と、男だね!の谷シェフと奥さまのやすこさん。
ありがとう!





Posted by るいまま at 14:46│Comments(0)
│美味いもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。