2009年10月21日
四国@牟礼 元気になるわ〜


牟礼で打ち合わせ〜
某石材の会長が
「るいまま、石あかりの津軽三味線よかったのぉ」
と声をかけてくださいまして
お! いらしてくださいましたか!
「そうでしょう!踊くんの津軽三味線いいでしょ!」
と、話すと
「あんたの口がまた巧げにいうけんのぉ(笑)」
どもども〜、過分なお褒めの言葉〜ありがとうございます(笑)
ほんまに、落ち込んだら、ちゃんと引き上げてくれる人がいる
世の中、うまくできでますわ。
美沙のママが教えてくれた言葉
「偉そうにいってんじゃないのよ。これがお商売だからね」
こうやって、かわしてきたんやろな。
言われてなんぼ
かわしてなんぼ
言うひとは、どんなことでもいいますからな
むれの空はどこまでも青く 元気でますわ。
お江戸の東京ビッグサイトであった
ダイニングスタイルジョーで 中山さんの庵治石の石臼が受賞したそうです。
帰ったら詳しくかきます〜
Posted by るいまま at 12:26│Comments(0)
│■石あかり(牟礼)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。