2024年09月13日
森羅万象の中のほんの一握り
【森羅万象】
9/13 goodmorning
朝、母屋の掃除に行ったら、また、あの子(#立派な蜂)が部屋に入っておりまして、「きみ、ほんまに、この家好きやな?」と笑いながら窓をあけ、放してやったんだが、
ここまで懐くと、 これは誰かの生まれ変わりか? だとしたら「#父」だな。と、久しぶりに仏壇の前に座り、いろいろ報告した。
むれ洲崎寺の石あかり月あかりライブをプロデュースしている頃、「ジャイブ」の #ウメケン さんが急逝され、弟子でありメンバーであり妻であったミヒロちゃんが復活ライブを果たしたとき、#トンボ が飛んだ。
トンボは何度も何度もやってきて、本番が終わるといなくなる。
「あれはウメケンさんやな。もっともっとミヒロちゃんと洲崎寺で演りたかったんやな」 と、みんなで話した。
こんな話は、生きてるひとの妄想と思うひともいるが、私たちがわかっていることなんて、#森羅万象の中のほんの一握り で、説明のつかないことはいっぱいある。
そして、その説明のつかない力に守られている。
お掃除するのは、その見えない力への敬意だな。
■森羅万象
あらゆる現象、宇宙に存在する一切のもの。「森羅」は樹木が限りなく茂り並ぶことであり、「万象」は万物やあらゆる現象。なお、「宇宙」はあらゆる存在物を包容する無限の空間と時間の広がり、及び宇宙空間を指。
さて、ごはん食べよ。

■やっちゃん
亡くなった方を強く想っていると、光が見えます。
お別れに来てくれているんでしょうね。
すうっと長い光です。
■るいまま
私は、ちゃんと生きていれば、先に逝ったひとたちは、必ず見てくれていると感じて生きてるよ。
ダラダラしてると良くないものが寄ってきてダラダラしてる場合じゃなくなるし(笑)
頑張っていると、思いがけないプレゼントがある。
人生て、たぶん、誰かが必ず伴走してくれてるもんだと思うよ。

本日、いよいよ #まちかど漫遊帖2024秋冬 のリーフレットが刷り上がり、みなさんのお手元に届き始めます。
漫遊帖ガイドの、ご挨拶まわりや配達もはじまります。よろしくお願いします。
net申し込みをopenにしてから、ご予約も入りだしておりますので、お早めのご予約を。
■まちかど漫遊帖2024秋冬
https://manyucho.ashita-sanuki.jp/e1356776.html
さて、ごはん食べよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。