< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年10月10日

野生の王国


【野生の王国】

10/10 goodmorning

10月10日が体育の日って思うのは、すでに婆さんてことだが、今日くらい爽やかだと、お出かけしたくなりますな(笑)

野生の王国


北側にあるお隣のジャングル路地から伸びてきて、うちの母屋に巻き付きだしたツル科の植物を引きはがしていたんだが、強いね。

自然の生物は、なんでも強い。

ご近所では、タヌキもでてきたそうで、しっぽがシマシマじやなく、ラスカルより面長の写真を見せてもらいながら、

このあたり、野生の王国状態ですなと話す。

間違いなく住宅地。それもぎゅうぎゅうに家が詰まっている街。野生の子たちには、これが森林であり、身を隠すに便利と学習したのかもしれないね。

我が家の猫sは、ラスカル騒動の軟禁状態に耐えきれず、揃って脱走を試みたものの、すぐに玄関から帰ってまいりました。

野生の王国


もはや、人間に飼いならされた きみたちが自由にはならない街なんだよ。

野生の王国








同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野生の王国
    コメント(0)