< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年04月27日

すべては闇の中



【すべては闇の中】

ずっと書き直そうと思っていた、音楽と言葉「#るいまま版建礼門院徳子」の曖昧な部分を洗い出し作業。

平安末期、清盛が生まれなくては武士の世は来なかったというのは本当だとおもうが、

清盛が帝のご落胤であるのか、清盛が頼朝や義経を殺さなかったから安徳帝は海にしずんだのか、いや、安徳帝は生き延び四国の山中をさまよったのか…解釈は様々。

すべては策略のなかで塗替えられたんだろうな。

源氏だって平家だって、もとは天皇家に繋がるひとたち。降下して武士になり、互いに潰し合う。

自分たちの意志なのか、見えぬなにかに動かされてか、もはや、真実は闇の中。

とりあえず、よく眠れるというクリーム塗って寝る準備。

すべては闇の中





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
すべては闇の中
    コメント(0)