< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年06月02日

紫外線から逃げ出してね

紫外線から逃げ出してね紫外線から逃げ出してね

桜ん慕工房さんから、「夏越、キモノASOBI展」のご案内が届いております。

いつも感心するのは、写真もさることながら、啓湖さんの達者で明るい筆。


今回は、わたしのマークつきでございました(笑)

「紫外線から逃げ出してね」

の、一言も!

ほんとにありがとうございます。




ガン細胞っていうのは、人と共に暮らしているので人がダメージうけると、やたら元気になるらしく

紫外線で体をいためつけるのは御法度。

啓湖さんからの思いは、しかと受け止めておりますです。



桜ん慕工房 「夏越、キモノASOBI展」

会期  6月12日(金)・13日(土) 11:00~19:00
     6月14日(日)・15日(月) 11:00~17:00


場所  茶寮「藍」内「華むら」





マオカ病院からはいった筋の北側でございまするよ。



**************

私は、未だ決めかねているのですが新潟三条研修にいくとなれば、日程が重なっているので、元気が残っていれば15日にまいります(笑)




桜ん慕工房さんは、11月の「塩江時遊」を一緒にやってくれます。

お楽しみに~







同じカテゴリー(着物)の記事画像
きものは「巻いて縛って」気楽に着よう。
足袋のこはぜ
「日本のおしゃれ展」松屋銀座
昨日のお着物
ふたたび着物熱「彩古」
かしぽん帯の作り方伝授
同じカテゴリー(着物)の記事
 きものは「巻いて縛って」気楽に着よう。 (2021-06-14 23:27)
 足袋のこはぜ (2020-01-29 21:00)
 「日本のおしゃれ展」松屋銀座 (2016-01-03 12:40)
 昨日のお着物 (2015-03-22 12:22)
 ふたたび着物熱「彩古」 (2014-07-01 20:49)
 かしぽん帯の作り方伝授 (2014-01-08 21:04)
Posted by るいまま at 17:12│Comments(0)着物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紫外線から逃げ出してね
    コメント(0)