2022年12月07日
台目2畳隅炉 体感してみる
【台目2畳隅炉】
12/11の #茶室る庵12月席 は、稽古茶会。
変幻自在の #茶室劇場 は、待庵と同じ広さの #台目2畳隅炉 を体感したく、ピアノが片付けられ、台目畳の点前座と同じ大きさの簡易畳を置いてみる。

軸は、いつも魚ですか?と聞かれる「無事」。どなたの筆かしりませんが、年末ですし魚は新巻鮭かもしれないね(笑)
今出くんに点前座に座ってもらい、いかに利休からの圧があったかも体感したいもんだよ。
Kitchencafeで手に入れた、クリスマスツリーと謎の器を、床かわりの桑の長板に置く。茶会当日は、これにキャンドルいれるか、香を焚くかしましょ。

…………………
日曜日の茶室る庵 12月席
12/11(日)は、今年最後の盆点前ガールズの稽古日ですので、忘年会も兼ねた茶会稽古と致します。
みなさまもふらりとお寄りいただき、1服でも2服でもお楽しみください。
先日、育てました城ガールの釜もご披露いたします。
12月11日(日) 13時30分頃から随時
会費 1500円
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。