< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
Blog
100歳 (11/15)
コメントありがとう!

漫遊帖top  2024秋コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2021年03月23日

3/25まで 加藤亮太郎展 at 今新町ギャラリーen



【たかす】

今新町 #たかす の #ギャラリーen で開催中の加藤亮太郎作陶展へ。

3/25まで 加藤亮太郎展  at  今新町ギャラリーen


加藤さんは、2018年7月、まだスミダの棲みかプロジェクトをやっている頃、

やはりギャラリーenで個展をされていて、茶人にご挨拶に来られたときご挨拶しただけでしたが、

こうして作品を見ると、あのときも来ておくべきだったと残念な思いに。

3/25まで 加藤亮太郎展  at  今新町ギャラリーen


ぐい呑や茶碗は、とにかく目に麗しく、手に心地よく、これから育つべく若々しさもあり、素晴らしいの一言。

一日一書の #中山九楊 に書を習い、独特の文字が描く風景が、なんとも言えないのびやかさを感じる皿は、余裕があれば1枚持ち帰りたいと思ったけれど、それには私がまだまだ未熟。



さて、今日の たかす×るいままのお話は 「守破離(しゅはり)」の原理。

まずは美味しい茶を点てる、そのためには理にかなった美しい点前を習得せよ。それができてから、型を破り、型を離れる。

まず一番のところがなきままの無茶は、結局破綻を招くかもしれないね。



加藤亮太郎作陶展は、3/25(木)まで。今新町 ギャラリーen。





【四国高松るいままyoutube】
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1202617.html

【髙松まちかど漫遊帖】
まちかど漫遊帖オフィシャル  漫遊帖2023春コースリスト

同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
いつものtentenで
圓通寺素心庵 お茶倶楽部11/25記録
陽明文庫のこと
池大雅展 at  京都文化博物館
有斐斎弘道館 跡見の茶会 11/24 記録
北野天満宮 半万灯祭 と北野商店街
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 いつものtentenで (2024-11-26 12:00)
 圓通寺素心庵 お茶倶楽部11/25記録 (2024-11-26 10:29)
 陽明文庫のこと (2024-11-26 06:21)
 池大雅展 at 京都文化博物館 (2024-11-25 22:13)
 有斐斎弘道館 跡見の茶会 11/24 記録 (2024-11-25 21:07)
 北野天満宮 半万灯祭 と北野商店街 (2024-11-25 19:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3/25まで 加藤亮太郎展 at 今新町ギャラリーen
    コメント(0)