2021年02月18日
トラベルソ奏者柴田俊幸くんが帰ってきました
2/18 goodmorning
【柴田俊幸くんが帰ってきました】

昨夜、ベルギーから帰り、東京、名古屋で演奏会を終え高松に戻ってきた古楽器トラベルソ奏者 #柴田俊幸 くんと話す。
相変わらずの元気な声にホッとする。
火曜日の喫茶室に来てくれていたのに、茶会の裏方をしていてバタバタで挨拶もちゃんとできていなかったのだが、
小間の御城さんと山下先生の濃茶席にははいることができ、正客席にすわった(座らされた? 笑)そうで、
茶会のあと山下先生たちが、ベルギーからの青年の話をしてくれたので、ちゃんと記憶に残る正客役を果した模様。
去年の春、国際古楽祭のために日本に帰国していたときにコロナ騒動に巻き込まれ、予定していた演奏会が中止中止となり、
7月やっとの思いでベルギーに戻ったのに、あちらの状況は日本以上に大変で、今回の演奏会は、400日ぶり以上の演奏会だったのだが、
東京も名古屋もたくさんのお客さまだったそうで、お客さまも音楽を待っていたんだね。
しばらくは日本での活動となるので、高松でも柴田くんのトラベルソを聴く機会ができると思います。
去年、デリバリー古楽のご案内したとき、間に合わず「聴きたかった」という方がたくさんいたので、決まったら情報書きますね。

こちらの写真は、我が家のおしゃれ女子 さび嬢。珈琲のにおい、嫌いじゃないそうです(笑)
■2020年5月 中條文化振興財団の庭でデリバリー古楽をしてもらったときの様子
https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1193567.html
■2020年6月 茶人が小さな茶会を催してくれ、3人で文化について話したときの様子
https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1199727.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。