< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2021年02月17日

天使の囁き(ダイアモンドダスト)の日らしいよ。



2/17 goodmorning 【天使の囁きの日】

今日は寒いねぇ。朝、洗濯物を干しながら凍えるかと思ったよ。そんなときでも、足元で見守る かん氏に感謝。

梅が咲いたり、花粉症のひとがくしゃんくしゃん言い出したりで、春はそこまでと思うけど、この時期は寒いのよね。

1978年の今日、北海道幌加内町で氷点下41.2℃が記録され、ダイアモンドダストが発生し、2/17を「天使の囁きの日」としたそうで、極寒の日、わざわざダイアモンドダストの観察をしようというイベントまであるとか。

明け方のダイアモンドダストは美しいだろうと思う冬人間のワタクシですが、朝寝坊ですし、できれば氷点下40℃のときは、あったかい部屋であったかいものをいただきたいかもかも(笑)



では、珈琲ブレイク。

天使の囁き(ダイアモンドダスト)の日らしいよ。


■天使の囁きの日
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E5%9B%81%E3%81%8D%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5


■ダイアモンドダスト
北極や南極をはじめとした極地や寒冷地方の厳冬期。

凍てつく空気と一面の雪景色。そこには一定の気象条件が揃った時だけに観測される、「ダイヤモンドダスト」と呼ばれる自然現象が存在します。

早朝の陽光に照らされてキラキラと光るダイヤモンドダストは、その息を呑むような美しさから「天使の囁き」と呼ばれることも
https://www.polewards.com/about-diamond-dust/











同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
天使の囁き(ダイアモンドダスト)の日らしいよ。
    コメント(0)