2021年02月17日
漫遊帖 城ガール コトデン真鍋氏に会う
【城ガール 真鍋氏に会う】
さぬきの戦国の城を調査研究発信する、#まちかど漫遊帖 の城ガールから、
戦国の雄「真鍋氏」について語り合いたいので、ことでん真鍋社長 真鍋 康正 氏をご紹介いただきたいと連絡があり、高松琴平電気鉄道(ことでん)本社にまいりました!


まなべ会の会員でもある真鍋社長に、事前に城ガールのことを伝えると「おじいちゃんの代くらいまでしかわかりませんよ」と言っておられましたが、
さすが社長「讃岐まなべの歩み」なる本を読んで予習し城ガールに立ち向かいました。

が! こちらは、変態ヲタク集団 まちかど漫遊帖ガイドの中でも、突き抜け度においては一二を争う城ガール、
いきなり真鍋社長に真鍋氏についてレクチャーをはじめ、真鍋社長はただただ講義をきく学生のようになり、途中、城ガールがさすがのものだと感心した #コトディーン の中に社長もでてくるじゃないですか!と、詰め寄るシーンも(笑)
まなべ会の歴史翁、真鍋國六さんや、コトディーンの野口兄弟と城ガールをつないでいただき、これからもっともっと、真鍋氏とことでんをもりたてて参りましょうと話し、1時間に及ぶ襲撃&会談終了。

名刺を渡すきっかけを失うほどの城ガールの圧

城ガールから 武将チョコレート TSUWAMONOがわたされる

いきなり始まる、真鍋氏についての講義



真鍋社長 ありがとうございました!


甲冑姿の城ガールは、るいまま組からコトデン本社まで栗林町を練り歩き、途中 #カトリック桜町教会 にもより、まちのみなさんにむちゃくちゃ喜んでいただきました(笑)

ここにも武将マニアが!

言わずとしれた落武者(笑)
みなさま、あたたかい応援ありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。