< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年05月01日

本日クローズ! るいまま組瓦町プロジェクト






2015年10月23日に始まりました、るいまま組瓦町プロジェクト。空きビル再生として始まった、このプロジェクトも、半年間の活動により、ビル再生を果たし、2016年4月30日無事幕をおろしました。

今宵は、ここに色んな力を注いで下さったみなさんを迎えてのクロージングパーティー。

最後の企画となった、K-Lovers写真展のフォトグラファの皆さんもパーティーに参加してくれまして、賑やかにビルを見送ることができました。

ありがとうございました。

瓦町駅前の路面店。企画はまだまだ考えられますが、とりあえず実験的に出きるものは全てやりましたのでめでたし!

パーティーのとき、「ここに灯りがともってたら ふらりと寄れたのに残念」という声をたくさんいただき、
灯りをともし、そこに人の温もりがあれば、人は必ず集まるという仮説の実証もでき、まちづくりに関わるものとしては嬉しい限り。

半年間の企画は、

・10月のキックオフゲリラカフェに始まり
・ダメなおとなシリーズ
「お酒の飲み方講座」(うつみん)
「チョコレート講座」(かっしー)
「おでかけ太朗」(太朗)
・音楽と言葉「クリスマスの夜に」&cafe
・餅つき
・鏡開きcafe
・遠くて近い東北キックオフ
・宮脇慎太郎東北写真展
・数奇もの茶会 東北編
・熊本支援ベース
・K-Lovers写真展&cafe(所幸則&K-Lovers)

などなど。

るいまま組事務所と瓦町プロジェクトをいったりきたりは、忙しくとも結構楽しい時間だったので、これが無くなるのは、少々寂しいのですが、

私のなかの企みは、まだまだ続きますので、この半年間の「おもしろかったー!」を糧に次に移ります。

同時期に卒業となった、丸亀町の「まちなかうちごはんpj」は、CARDAMONは待望の料理教室がはじまり、ジャンキーノンキーはお店の工事が始まりました。

瓦町プロジェクトにあったcafeの次なる展開もお伝えしたかったのですが、こちらはまだ思案中とのこと。焦らず自分らしい道を選んでくれることを願っています。

最後に、このビルが再びの歴史を刻めることになったのも、ここに足を運んでくださった 皆さまがいたからこそ。

ほんとにお世話になりました。








同じカテゴリー(るいまま組)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
あいまいなるもの
無用的茶会  at  エヌズカフェ
同じカテゴリー(るいまま組)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 あいまいなるもの (2025-05-18 18:50)
 無用的茶会 at エヌズカフェ (2025-05-18 15:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日クローズ! るいまま組瓦町プロジェクト
    コメント(0)