< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年01月04日

お宝 お宝 お宝




初夢はいつ見た夢のことかと、よく言われるが、1/1〜1/2説と1/2〜1/3説があるそう。

今年は、元旦から3日まで、毎日20000歩も歩いていたので、この不眠症の私ですら爆睡となり、いや自分ち以外では、仕事をしなくてよいと解放されるのでよく眠れ、朝まで一度も目覚めなかったので、どちらの日も夢を覚えていない。

しかし、明日が来るのが恐いほど仕事に追い詰められていたことを思えば、これぞ「お宝」。

今年は、この調子で行きたいもんだよ。



■とある初夢解説の回文Webから

「なかきよの、とおのねふりの、みなめさめ、なみのりふねの、おとのよきかな」

江戸時代には正月の二日の夕暮れに「お宝、お宝、お宝、」と言って、七福神の宝船の絵と、前記のような前から読んでも後から読んでも同じ歌、回文歌を刷り込んだ紙が売られていました。

二日の晩、この「お宝」を枕の下に敷いて寝ると良い初夢を見ることができ、それがその年に福をもたらす、と伝えられています。 

こんな小噺も残っています
「この紙をあてて寝ると、めでたい夢を見る」と人がすすめるので、
めでたい夢を見ようと、紙を枕にあてて寝た。
ところがその晩、神様どうしが大喧嘩をする夢を見て目がさめた。
大いに腹を立てたが、よく見ると、それもそのはず、紙(神)がもめていた。



同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お宝 お宝 お宝
    コメント(0)