< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年01月03日

お江戸の朝です。


昨日、一昨日の京都めぐりをおえまして、お江戸にきております。

昼過ぎに食べた「外国人のつくる和食」ってのが、恐ろしく味が濃く、いつも 自分で作る ばぁさん食を基本とする身には、いささかハードで、

ぎゅうぎゅうの新幹線の中で気を失いそうになるなる体調不良。

それは、京都でわかれた、るいまま組ぴよ&みっけも同様らしく、人混みとハードなご飯にまけて、阿闍梨餅かったらすぐ高松に向かったもよう。

谷口さんのご利益ツアーで、充分満足できたってことでもありますな。



新春のお江戸新宿は、嘘のような静けさで、山手線もメトロものんびり。

西から東京に向かう、5分おきくらいの新幹線は、すべて満席で、1回2000人運んだとして、何十万も運んでるのに、それでもなお東京人口になってないなんて、

いったい、どのくらいの人が暮らしているんだろうね、とwikiさま。

東京都の人口1335万人のうち 923万人が23区に集中してるようなので、人口40万の高松に暮らす私たちじゃ想像もつかんな。

そんなこんなで、ごちそう続きで悲鳴をあげた体調をもどすために、東京につくなりスーパーに走り、生野菜だくだものだと食べ、ようやくいつもの体調に。


一夜あけて迎えた、東京の朝はやっぱり静かな日曜日。

この家の猫は信じられないくらい おとなしく、毎朝8時になるど、

人が寝てようが徹夜してようが、部屋中を走り回る かん氏と、わーわー喋りかけてくる さび嬢のいる暮らしが、いかに賑やかか知る(笑)









同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
食べたものlog 5/11〜5/20
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 食べたものlog 5/11〜5/20 (2025-05-22 12:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お江戸の朝です。
    コメント(0)