2008年09月09日
全国あかりサミット in 牟礼
「全国あかりサミット」ってのがございまして、全国各地の「あかりの祭典」が一堂に会する交流の場となっているようです。
昨年の岐阜県美濃で行われた第1回目のとき、むれ石あかりロードから、中村くん、島本さん、デザイナーの伏見さんが参加し
まぁ、なんと言いますが、こんなに、こんなに祭の好きそうなのが出かけていったもんですから(w
話の流れで「じゃ、2回目は 牟礼で!」なんて、展開になったようです。
ええ、誰がいったかは、だいたい想像がつきます(笑)
そんなこんなで、2回目の今年は、むれ石の民俗資料館で行われるのですが、
サミットの日をはさんだ1ヶ月、石の民俗資料館には各地のあかりが展示されておりまして、「あかり」を求め、たくさんの方がご来場くださっておりますので。
みなさまも、お時間があれば、是非 (こちらは 9月30日まで)
あかりサミットは、9月14日(日) 昼2時から

『全国あかりサミットin牟礼』
○日 時: 平成20年9月14日(日)14:00~17:30
※受付開始13:30~
○会 場:高松市石の民俗資料館
○内 容:14:00 開会
14:10 あかりによるまちづくり事例発表(5団体)
15:40 高松大学による研究発表
16:30 参加団体によりパネルディスカッション
17:30 閉会
昨年の岐阜県美濃で行われた第1回目のとき、むれ石あかりロードから、中村くん、島本さん、デザイナーの伏見さんが参加し
まぁ、なんと言いますが、こんなに、こんなに祭の好きそうなのが出かけていったもんですから(w
話の流れで「じゃ、2回目は 牟礼で!」なんて、展開になったようです。
ええ、誰がいったかは、だいたい想像がつきます(笑)
そんなこんなで、2回目の今年は、むれ石の民俗資料館で行われるのですが、
サミットの日をはさんだ1ヶ月、石の民俗資料館には各地のあかりが展示されておりまして、「あかり」を求め、たくさんの方がご来場くださっておりますので。
みなさまも、お時間があれば、是非 (こちらは 9月30日まで)
あかりサミットは、9月14日(日) 昼2時から

『全国あかりサミットin牟礼』
○日 時: 平成20年9月14日(日)14:00~17:30
※受付開始13:30~
○会 場:高松市石の民俗資料館
○内 容:14:00 開会
14:10 あかりによるまちづくり事例発表(5団体)
15:40 高松大学による研究発表
16:30 参加団体によりパネルディスカッション
17:30 閉会
Posted by るいまま at 14:30│Comments(0)
│■石あかり(牟礼)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。