2011年09月27日
ブログは、ワタクシの秘書なんでございます(w
とりあえず頭をからっぽにせなあかんので、今週は、いろいろ考えずボケボケと思いながら
一旦、ずっと考えていたことが済んでしまうと
また次のことを考えてしまうわけですが、
考えたり、動いたり、書いたり、喋ったりは楽しくとも
請求書をかいたり、報告書を書いたりは、世の中で一番めんどくさく
22年も、そんな仕事をしていたのに
離れてしまうと、完全に元の木阿弥。

そうもいっとれんので、4月から夏までの活動記録を作ってましたが
手帳だけでは思い出せないことが山盛り。
そんなときのためのブログでありますな。
その場で、どんどん写真を撮してblogに放り込んで、何をしたかmemoしておけば
自分の記憶からは欠落していても、ちゃんとブログが覚えていてくれるわけです。
Twitterも、Facebookも、mixiも、してはいますが
ワタクシの基本が、なぜblogなのかといいますと、blogはワタクシの秘書だからですなっ!
一旦、ずっと考えていたことが済んでしまうと
また次のことを考えてしまうわけですが、
考えたり、動いたり、書いたり、喋ったりは楽しくとも
請求書をかいたり、報告書を書いたりは、世の中で一番めんどくさく
22年も、そんな仕事をしていたのに
離れてしまうと、完全に元の木阿弥。

そうもいっとれんので、4月から夏までの活動記録を作ってましたが
手帳だけでは思い出せないことが山盛り。
そんなときのためのブログでありますな。
その場で、どんどん写真を撮してblogに放り込んで、何をしたかmemoしておけば
自分の記憶からは欠落していても、ちゃんとブログが覚えていてくれるわけです。
Twitterも、Facebookも、mixiも、してはいますが
ワタクシの基本が、なぜblogなのかといいますと、blogはワタクシの秘書だからですなっ!
Posted by るいまま at 20:44│Comments(1)
│■るいまま
この記事へのコメント
なるほど。得心します。
Posted by みっち at 2011年09月27日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。