2011年02月21日
日曜日は善通寺「偕行社」へ!(大正ロマネスク)
善通寺の偕行社は、明治29年に陸軍第十一師団の将校たちの社交の場としてつくられたものです。
この建物を改修された建築家の多田先生のお話では、床からカーテンまで、当時のものを忠実に再現されたとのこと。
そして、国の重要指定文化財でもあります。

この由緒正しき建物で、2月27日(日) 2時~ 桜ん慕工房のkeikoさんとmatsuyoin企画
「大正ロマネスク in 偕行社」が開催されます。
DATE
日時 : 平成23年2月27日(日) 午後1時30分開場 午後2時開演
会場 : 旧善通寺偕行社 大広間
料金 : 前売り3000円 当日3500円 (限定 100席)
チケットお申込み・お問い合わせ :
偕行社かふぇ 0877-62-4906
桜ん慕工房 090-5272-6772
**************
桜ん慕工房のkeikoさんのことは、もう、今更書かなくてもみなさんよくご存じ
私たちの「和ごころ夢中きもの熱」など、数々の和イベントのにはなくてはならないコーディネーターであり


高松の時代着物の第一人者でもあります。
すべてkeikoさんのコーディネイト。
そのkeikoさんとともに活動し、装苑1月号のアクセサリーで小さなドレスアップの頁を飾ったmatsuyoiが
偕行社に、往事を思わせるステージを展開します。
とはいえ!
時代着物だけではなく、着物うつくしさを残した現代ドレスも桜ん慕工房のお得意!

keikoさんデザインの新しい和のドレスは、
ヨーロッパでも人気の高いmatsuyoiのアクセサリーとよくあいます。
まりりんの、このお振り袖も、着付けをかえ登場

モデルが一段とうつくしく見えるヘアメイクと着付けは、今回もルカヘアー
日本叙情歌のコンサートには、三木伸哉 三木ユリが登場です

27日日曜日 善通寺「偕行社」で、ため息のでる和モダンの世界におぼれてください。
**************
桜ん慕工房さんは、3月12日の茉莉花さんの15周年イベントでも、着物のコーディネイトを担当してくれます。

★日時: 平成23年3月12日(土)11時受付/11時30分開宴
★場所: 料亭「 二蝶」
★会費: 5,000円
詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。
癒し空間 茉莉花
0120-39-2308
この建物を改修された建築家の多田先生のお話では、床からカーテンまで、当時のものを忠実に再現されたとのこと。
そして、国の重要指定文化財でもあります。

この由緒正しき建物で、2月27日(日) 2時~ 桜ん慕工房のkeikoさんとmatsuyoin企画
「大正ロマネスク in 偕行社」が開催されます。
DATE
日時 : 平成23年2月27日(日) 午後1時30分開場 午後2時開演
会場 : 旧善通寺偕行社 大広間
料金 : 前売り3000円 当日3500円 (限定 100席)
チケットお申込み・お問い合わせ :
偕行社かふぇ 0877-62-4906
桜ん慕工房 090-5272-6772
**************
桜ん慕工房のkeikoさんのことは、もう、今更書かなくてもみなさんよくご存じ
私たちの「和ごころ夢中きもの熱」など、数々の和イベントのにはなくてはならないコーディネーターであり


高松の時代着物の第一人者でもあります。

そのkeikoさんとともに活動し、装苑1月号のアクセサリーで小さなドレスアップの頁を飾ったmatsuyoiが
偕行社に、往事を思わせるステージを展開します。
とはいえ!
時代着物だけではなく、着物うつくしさを残した現代ドレスも桜ん慕工房のお得意!

keikoさんデザインの新しい和のドレスは、
ヨーロッパでも人気の高いmatsuyoiのアクセサリーとよくあいます。
まりりんの、このお振り袖も、着付けをかえ登場

モデルが一段とうつくしく見えるヘアメイクと着付けは、今回もルカヘアー
日本叙情歌のコンサートには、三木伸哉 三木ユリが登場です

27日日曜日 善通寺「偕行社」で、ため息のでる和モダンの世界におぼれてください。
**************
桜ん慕工房さんは、3月12日の茉莉花さんの15周年イベントでも、着物のコーディネイトを担当してくれます。

★日時: 平成23年3月12日(土)11時受付/11時30分開宴
★場所: 料亭「 二蝶」
★会費: 5,000円
詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。
癒し空間 茉莉花
0120-39-2308
Posted by るいまま at 20:00│Comments(2)
│■動き
この記事へのコメント
有難うございます。
力を合わせ,頑張ります!
力を合わせ,頑張ります!
Posted by keiko san at 2011年02月22日 07:41
■keikoさん
二人の力があれば すごいものが作れます!!
二人の力があれば すごいものが作れます!!
Posted by るいまま
at 2011年02月22日 20:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。