< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2010年06月22日

なりすましか否か?



さてさて どうしても髪が染めたくなって、起き抜けに化粧もせず美容室にいったんですが、

こんなときに限っていっぱい(笑)

予約もせずにいく私の責任で、美容室はいっこも悪くないのに 大変恐縮されながら店をでまして

でも、どうしても染めたくて

(思ったらどうしてもしたいわけよ)


別のところに行こうかとも思ったのだけど、

いつもいつも凝りに凝ったワタクシの頭をマッサージしてくれるアッズ以外考えられず

ならば、自分で染めてみるかと

泡やムースタイプができてから、おうちで染める人が圧倒的に増えたと美容室さんがいっていたのを思い出し、紀香タイプを選んで帰宅。(笑)



くしゅくしゅやって、時間つぶしのためツイッターを見てますと

「おまえ、なりすましだろ」

「失礼なこというとブロックしますよ」

「偽物でないとしたら、あまりにもイメージがちがう。こんなに軽いはずがない」

てな やりとりが…




あぁ、どっちがほんとかわかりませんが

これ

どのみち仮想空間ですし…


マスコミから流れる情報だって、流すかたの主観が盛り盛りですし

会ったこともない方のことを、自分のイメージと違うからと「偽物」呼ばわりもどうかと


あえて言うなら、あそこで動く人格は100のうちの0.00*以下パーセントくらいしか表現できんような

人が140字程度のつぶやきで全部わかったら、世の中むちゃくちゃつまらんものになりますよ



あのステージは あのステージでの人物設定だと思ってないと、辛いかもですよ〜




てなこと思っているうちに30分

簡単に染まってしまいました。

これ、便利やな(笑)





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
アフター鹿の国
映画「鹿の国」みてきました。
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
 アフター鹿の国 (2025-05-22 18:56)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
この記事へのコメント
バーチャル空間での 本物か偽者かの議論ほど虚しいものはないですねー

けっきょく 直接会うしか 簡単に証明する手立てはないわけで

直接会うなら バーチャルでコミュニケーションする意味が薄くなるわけで
Posted by サヌ・カイト at 2010年06月22日 12:33
ほんまに そうやねぇ。
Posted by るいまま at 2010年06月22日 14:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なりすましか否か?
    コメント(2)