< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2010年04月22日

ヨコハマメリー


さて 今日は早仕舞いできたので オゴウコレクションから 「ヨコハマメリー」を観ることに


何年もまえ、自由席さんの店の前を初めて通った日 映画の楽校がこの映画の上映会をするとポスターをはっていて

そのときは 観られなかったのだけど、このインパクトのある姿が目に焼き付き、いつか機会があれば観たいと思っていたのです

同じカテゴリー(■映画・演劇)の記事画像
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
映画「鹿の国」みてきました。
東京乾電池 映画館の旅。映画館は町の文化。
PrallelFaith 公演「you know me」
岡山出張  ついでにお使い(笑)
映画「#目の見えない白鳥さんアートを見にいく」
同じカテゴリー(■映画・演劇)の記事
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 映画「鹿の国」みてきました。 (2025-05-22 15:51)
 東京乾電池 映画館の旅。映画館は町の文化。 (2025-05-09 21:08)
 PrallelFaith 公演「you know me」 (2025-03-30 15:38)
 岡山出張 ついでにお使い(笑) (2025-03-27 13:22)
 映画「#目の見えない白鳥さんアートを見にいく」 (2025-03-17 12:30)
この記事へのコメント
この映画のプロデューサー白尾君にソワレバーで、どこか上映してくれるとこ紹介して といわれてたんだけど その頃は高松に知人誰もいなくて、確か愛媛で上映したというのを聞いてた。たまたまスカパーでやってたんでダビングしたら 今日、この主題歌 伊勢佐木町ブルース 歌ってる渚ようこさん 7月高松に来る話があり 不思議な感じ 先週買ったクラビノーバ早速活躍するかもです
Posted by 珈琲ダンサー at 2010年04月22日 01:05
いやぁ 最後にメリーさんが出られるとは想像していませんでした

品格のあるお顔でしたな
Posted by るいまま at 2010年04月22日 10:53
行こうと思ったランチの日は
必ず雨ってかい!

合羽姿では行けんな・・・

どうせ飲むだけやけど(笑)
Posted by マイト at 2010年04月22日 11:58
私もこの映画見たいと思っていました。
随分前ゴールデンカップスからメリーさんの存在を知りました。
品格のあるお顔だったんですね。
Posted by renge at 2010年04月22日 14:10
■マイト

晴れてる日にきたらええやんか(笑)


■renge

よかったら、見に来てくださいまし~
Posted by るいままるいまま at 2010年04月23日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヨコハマメリー
    コメント(5)