2010年03月13日
女将日記 0312
今日のカレーは、ひじきと十穀米のごはんでたべる「蓮根カレー」
昆布の出汁に、玉葱・にんじん・ジャガイモのほかに、蓮根や大根や生姜がはいって
すり下ろさないニンニクがごろん。
赤みそで味をととのえるのは、たぶん邪道(笑)ですが、晩ご飯ですから。
特に予約もないし、蓮根カレーの口になっていたので、まかないまかないと一番食を食べようとしているところに
もはや常連といえるワカモノ(笑)がきてくれて
一緒に食べながら、話をする。
こうやって、晩ご飯を一人じゃなく誰かと食べることは、きっと「力」になる。
仕事上がりにコーヒーを飲みに来たぽんちゃんに、明日の「satoの会」のチケットをたくして話をしてると
音子さんが
「これなら、花粉の心配ないからね」
と、バルーンで作った祝い花もってきてくれまして、気分次第亭もいよいよ「祝 開店」な雰囲気に~

三人を送り、片付けをすませたころ、順ちゃん登場。
昨日、電話でちょっと話していた件を、ワインをのみながらゆっくり話す。
順ちゃんが言った
「るいまま、私は、るいままを悲しませるようなことはしないって、昨日、誓った
事故も、病気も、自分ができるかぎりの努力をして防ぎ、絶対に るいままよりも先にいったりしない」
ありがとう。何よりの励ましの言葉だよ。
男は、リズム感がよくて、音楽性が高くなくちゃ・・・てな話をしながら
こんな話をするのが供養なんだよねと言いあう。
では、本日 閉店。
昆布の出汁に、玉葱・にんじん・ジャガイモのほかに、蓮根や大根や生姜がはいって
すり下ろさないニンニクがごろん。
赤みそで味をととのえるのは、たぶん邪道(笑)ですが、晩ご飯ですから。
特に予約もないし、蓮根カレーの口になっていたので、まかないまかないと一番食を食べようとしているところに
もはや常連といえるワカモノ(笑)がきてくれて
一緒に食べながら、話をする。
こうやって、晩ご飯を一人じゃなく誰かと食べることは、きっと「力」になる。
仕事上がりにコーヒーを飲みに来たぽんちゃんに、明日の「satoの会」のチケットをたくして話をしてると
音子さんが
「これなら、花粉の心配ないからね」
と、バルーンで作った祝い花もってきてくれまして、気分次第亭もいよいよ「祝 開店」な雰囲気に~

三人を送り、片付けをすませたころ、順ちゃん登場。
昨日、電話でちょっと話していた件を、ワインをのみながらゆっくり話す。
順ちゃんが言った
「るいまま、私は、るいままを悲しませるようなことはしないって、昨日、誓った
事故も、病気も、自分ができるかぎりの努力をして防ぎ、絶対に るいままよりも先にいったりしない」
ありがとう。何よりの励ましの言葉だよ。
男は、リズム感がよくて、音楽性が高くなくちゃ・・・てな話をしながら
こんな話をするのが供養なんだよねと言いあう。
では、本日 閉店。
Posted by るいまま at 03:28│Comments(3)
│女将日記
この記事へのコメント
日々の激務大変御苦労様です。
お店はお客様が作るっていうのは本当ですね。
どんどん素敵なお店になっていきますね。
再見(^^ゞ
お店はお客様が作るっていうのは本当ですね。
どんどん素敵なお店になっていきますね。
再見(^^ゞ
Posted by KNT at 2010年03月13日 08:15
日々の激務大変御苦労様です。
お店はお客様が作るっていうのは本当ですね。
どんどん素敵なお店になっていきますね。
再見(^^ゞ
お店はお客様が作るっていうのは本当ですね。
どんどん素敵なお店になっていきますね。
再見(^^ゞ
Posted by KNT at 2010年03月13日 08:15
■KNT
開店時間を 考えないかんなと思っておるところです(笑)
開店時間を 考えないかんなと思っておるところです(笑)
Posted by るいまま at 2010年03月15日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。