< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2008年04月19日

香川遺産ミィーティング


っていう 若い皆さんの集まりに マロンさんに呼び出されましたが

今のところ…

新しい情報はないです


でも、こんな若い人たちが 仕事でもなく こうして 香川のええもん おもろいもんに光を当てようとしてくれるのは 嬉しいことです。


見守るルビー商会のM氏とマロンさんが 先生みたいです(笑)

がんばれ〜

同じカテゴリー(■動き)の記事画像
高松メディアアートFes.
メディアアート祭  会議終了〜
美しき れえこさまと男前の家元!
4月1日~ 石井章×田井将博 bow展
今年もドーム下はまみどり(笑)
お料理とワイン講座  at  チェルシーmemo
同じカテゴリー(■動き)の記事
 高松メディアアートFes. (2014-07-31 14:22)
 メディアアート祭 会議終了〜 (2014-06-26 21:53)
 美しき れえこさまと男前の家元! (2014-04-13 11:47)
 4月1日~ 石井章×田井将博 bow展 (2014-04-02 14:00)
 今年もドーム下はまみどり(笑) (2014-03-21 14:45)
 お料理とワイン講座 at チェルシーmemo (2014-02-10 03:42)
Posted by るいまま at 21:08│Comments(5)■動き
この記事へのコメント
ピンク(●д●)
Posted by ぴよ at 2008年04月19日 21:12
単に人を集めて情報集めてるの?
主催側からの発信は?
よく判らない。
Posted by 野次馬 at 2008年04月19日 21:31
野次馬

さて 外部の私にはわかりませんです。

mixiにコミュをたてていて
そこに 活動報告や次回ミィーティングのご案内があるようですよ。

ご覧になってみては?


今のところ、新しい情報はみつけられませんが
20代の方が多そうですので
一気に伸びてくるかも(伸びてほしいな)
Posted by るいまま at 2008年04月19日 21:56
お疲れ様でした

まずは 若者が動き出してるというとこを評価していただければと思います。

で いろいろ 試行錯誤して いろいろ ご意見いただいて

打たれながら 傷つきながら(いや傷つきたくはないけど)
そして 気づきながら 築いていきたいなと


ま 参加者 その1ですが

がんばりますww


当面の目標は 1年後の出版

らしいです
Posted by hatchiy at 2008年04月20日 01:10
はっしぃ

そうそう
まずは、皆さんで頑張ってみてくだされ

それで、ほんとに私が必要になったときは、遠慮なく声かけてくだされ

今は、私が行ってどうこう言わないほうがいいと思いました

まずは、歩くことです

人に会うことです

自分なりの意見をもつことです



高松と、香川と
まちと、恋愛してみてくださいね。

そこから見えるものがあるはずです。
Posted by るいまま at 2008年04月20日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
香川遺産ミィーティング
    コメント(5)