< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年03月15日

漫遊帖 20年は粛々とむかえたい


【20年は粛々とむかえたい】

2006年に、#まちかど漫遊帖 を一緒に立ち上げ、一期を力強く引っ張ったみなさんが、引退されたり、お亡くなりになったりするのを見送り、

あの時、現役世代で仕事と漫遊帖を両立しながら支えた世代が75歳となり、#来年には漫遊帖20年。

#漫遊帖10年 の華やかなる 披雲閣に作られたバーチャルな漫遊帖の町は、いまも「あんなん、またしてほしい」と言われる人気。

■まちかど漫遊帖10年披雲閣にできた漫遊帖の町の様子(10年分若いみなさん多数 笑)
https://youtu.be/YMO7ILlS4hc?si=s_woffrSEXZcUW5I

漫遊帖  20年は粛々とむかえたい


でも、あのとき披雲閣で繰り広げられたことは、リアルな形で育っているし、お店も活動もますます元気。るいまま組の公演も型破り茶会も続いてますから。

一瞬の花火ではなく、続け育てられているということが、何より大事。

実は、あの10年記念のバーチャルな町は、高松市から一切 #特別な予算はいただかず、なにの #助成も受けず、ガイドさんとるいまま組とお客さまで作りあげたもの。

あれは、助成金がなくては何もできないという #社会に対する挑戦 で、あの時だから意味があり、あの時だからできたもの。

20年は、成熟したガイドさん同士のコラボで特別なコースを作って行こうとおもいますが、粛々と迎える予定です。

■まちかど漫遊帖10年記念フォーラムと 音楽と言葉「糸より姫」漫遊帖編の様子
https://youtu.be/c9TK7ZyCL_k?si=CcqNutd9-lxq0p_9

……………

■まちかど漫遊帖2025春夏全コース

https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/

漫遊帖  20年は粛々とむかえたい






同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
アメリカっていうのはこんな国だっけ?
パンナコッタタワー かわいいやん。
花所望のようなもの
5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。
ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。
木曜日の茶室る庵 5/22 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 アメリカっていうのはこんな国だっけ? (2025-05-25 08:54)
 パンナコッタタワー かわいいやん。 (2025-05-25 07:32)
 花所望のようなもの (2025-05-24 16:50)
 5/25 カーネーションパーティーにご参加のみなさまに。 (2025-05-23 19:55)
 ひさびさ 映画「あん」を観たくなった。 (2025-05-23 12:39)
 木曜日の茶室る庵 5/22 記録 (2025-05-23 11:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漫遊帖 20年は粛々とむかえたい
    コメント(0)