< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2025年01月28日

圓通寺お茶倶楽部 1/27



【圓通寺お茶倶楽部 1/27】

第4月曜日は、#圓通寺お茶倶楽部。メニエル発動のまま這うようにして参りましたら、班長の女将もお江戸帰りで弱り気味。

水屋見習いちぃちゃんと、武将茶人修行中城ガールが、よくよく動いてくれて無事開始。ありがとう。

宇多津のお楽しみ「#女将弁当とおから味噌のお汁」をいただきながら、くぼさんと人間も自然の中で生きるもの、与えられた力と舌を大事にしないとねと話す。

圓通寺の総代さんの会議席にお茶のお接待をすることになり、点前は苦手だけど、点てるのは大好き!くぼさんが、どんどん点ててくれました。くぼさんがいると、きっと大寄せ茶会もたすかるよ。

今月から、男子ひとり増えました。

圓通寺お茶倶楽部も、人数がふえたので、時間や曜日をわけたほうが良いのかなと思ったり、

みんなであつまるから、いろんな話がうかがえるので、この集いをばらしたくないなと思ったり。

きゅうきゅう言いながら、しばし、このままで(笑)


圓通寺お茶倶楽部 1/27

圓通寺お茶倶楽部 1/27

圓通寺お茶倶楽部 1/27

圓通寺お茶倶楽部 1/27

圓通寺お茶倶楽部 1/27

圓通寺お茶倶楽部 1/27

圓通寺お茶倶楽部 1/27






同じカテゴリー(宇多津)の記事画像
蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。
素心庵お茶倶楽部  4/28記録
ミシン 直りました(笑)
公楽にご挨拶にきました
わしの出番じゃ!(笑)
音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」
同じカテゴリー(宇多津)の記事
 蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。 (2025-05-01 18:28)
 素心庵お茶倶楽部 4/28記録 (2025-04-29 15:34)
 ミシン 直りました(笑) (2025-04-28 13:04)
 公楽にご挨拶にきました (2025-04-21 13:33)
 わしの出番じゃ!(笑) (2025-04-21 09:30)
 音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」 (2025-04-21 07:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
圓通寺お茶倶楽部 1/27
    コメント(0)