< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年10月13日

圓通寺回遊茶会 あと1週間



【圓通寺回遊茶会 あと1週間】

10/13 goodmorning

さて、今日から、高松 宇多津をいったりきたりの 10/21 宇多津圓通寺 回遊茶会「花鳥風月」 の準備期間にはいる。

あと1週間。しょうもないことに悩む間はないな。

昨夜、公演の構成を音響 谷やんに送った。これで本番の大方の心配がなくなった。

お菓子の進捗具合も確認した。

宇多津 #ソイチェリア が干菓子。再開を願う下笠居の名店 #つむぎ が主菓子を担当することになり、ますます花鳥風月は華やかに。

今日は午後から、圓通寺で音楽班の現場稽古と茶の道具だし。

土曜日は、盆点前ガールズ涼子ちゃんと稽古と打合せ。今出くん補講。

日曜日は、音阿弥 奈美ちゃんの現場稽古と衣装合わせ。お料理器だし。

■10/21 宇多津圓通寺 回遊茶会「花鳥風月」
 
12:00/ 14:30/ 17:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325277.html


まだ、少々お席あり。

圓通寺回遊茶会 あと1週間



合わせてこちらもご予約受付中

■12/2 るいまま組 音楽と言葉と華「風姿花伝 真の花・時分の花」at むれ洲崎寺 

14:00/ 17:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325294.html

圓通寺回遊茶会 あと1週間






同じカテゴリー(宇多津)の記事画像
蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。
素心庵お茶倶楽部  4/28記録
ミシン 直りました(笑)
公楽にご挨拶にきました
わしの出番じゃ!(笑)
音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」
同じカテゴリー(宇多津)の記事
 蔵カフェこうらくのメニューが新しくなりました。 (2025-05-01 18:28)
 素心庵お茶倶楽部 4/28記録 (2025-04-29 15:34)
 ミシン 直りました(笑) (2025-04-28 13:04)
 公楽にご挨拶にきました (2025-04-21 13:33)
 わしの出番じゃ!(笑) (2025-04-21 09:30)
 音楽と言葉「春はのどかに久米仙と」 (2025-04-21 07:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
圓通寺回遊茶会 あと1週間
    コメント(0)